子育て・グッズ 娘が夜中に起きて泣いてミルクを欲しがるのは問題ありませんか? 最近21時ごろに寝た娘が 0時ごろに絶対起きます、、、 目はつぶっていて寝ているようですが 泣いてぐずります(大泣きではなくグズグズ) 抱っこしてものけぞったりして寝付かず ミルクあげたら眠ります、、 ミルクあげちゃってますがいいのでしょうか?😥 最終更新:2020年11月20日 お気に入り ミルク 大泣き グズグズ はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント ママリ その頃私もありました、、、 自分も眠くて辛いので、ミルクあげちゃってました、するとまた寝てくれました😭 10月24日 はじめてのママリ そのあとどんなですか? ミルク離れしにくかったとか 寝付き悪いとか 悪影響ありました? 10月24日 ママリ 1歳くらいからミルク離れしたのですが、その頃には寝る時だけにしていて、量を減らしていっていきました! うちの子はタオルをしゃぶる癖みたいなものがあったので、どうにかミルクをやめさせなかってのでタオルを渡してみたらタオルを吸うようになったので一発で成功しました。 タオルを吸う癖が取れないかと心配でしたが1歳3ヶ月くらいでタオル吸うのもやめ、ぬいぐるみを抱きしめて寝ています! 10月24日 はじめてのママリ 詳しくありがとうございます🙇♀️ お気に入りのぬいぐるみがあるのでそれ渡したりしてみます😊 10月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そのあとどんなですか?
ミルク離れしにくかったとか
寝付き悪いとか
悪影響ありました?
ママリ
1歳くらいからミルク離れしたのですが、その頃には寝る時だけにしていて、量を減らしていっていきました!
うちの子はタオルをしゃぶる癖みたいなものがあったので、どうにかミルクをやめさせなかってのでタオルを渡してみたらタオルを吸うようになったので一発で成功しました。
タオルを吸う癖が取れないかと心配でしたが1歳3ヶ月くらいでタオル吸うのもやめ、ぬいぐるみを抱きしめて寝ています!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
お気に入りのぬいぐるみがあるのでそれ渡したりしてみます😊