
コメント

ママリ
その頃私もありました、、、
自分も眠くて辛いので、ミルクあげちゃってました、するとまた寝てくれました😭
ママリ
その頃私もありました、、、
自分も眠くて辛いので、ミルクあげちゃってました、するとまた寝てくれました😭
「大泣き」に関する質問
幼稚園の雨の日送迎について教えてください! 晴れの日は、自転車で通っているんですが、雨の日は徒歩になるのですが、全然子供が歩いてくれず親はイライラ、子供は叱られ大泣きでお互いヘトヘトで帰宅しています😖(休み前…
昨日まで、大体 7時前後起床 8時までに、離乳食、ミルク 9時半から1時間寝る 11時半から12時までにミルク 13時から 昼寝 15時ミルク 17時から30分 夕寝 18時離乳食 20時 ミルク 20時半就寝 て感じだったのですが、 …
今週の水曜日娘が保育園でお友達に後ろから急に押され転倒し、転倒した上に2人乗っかられ 結果右肘骨折 園は脱臼だと思い整骨院へ連れて行く 整骨院で処置してもらうも娘が泣き止まず痛がるため整形外科受診 そこで骨折と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そのあとどんなですか?
ミルク離れしにくかったとか
寝付き悪いとか
悪影響ありました?
ママリ
1歳くらいからミルク離れしたのですが、その頃には寝る時だけにしていて、量を減らしていっていきました!
うちの子はタオルをしゃぶる癖みたいなものがあったので、どうにかミルクをやめさせなかってのでタオルを渡してみたらタオルを吸うようになったので一発で成功しました。
タオルを吸う癖が取れないかと心配でしたが1歳3ヶ月くらいでタオル吸うのもやめ、ぬいぐるみを抱きしめて寝ています!
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
お気に入りのぬいぐるみがあるのでそれ渡したりしてみます😊