
コメント

♡男女のママ♡
えー!大丈夫じゃなくないですか?
病院も病院だと思いますが、、、。
分娩予約とかってだいたい20週とかですし場所によっては
初期の段階で分娩予約のところもありますし
かなりヤバいと思いますが!!

るん(25)
20週ですとどこの病院も、大体分娩予約金支払う時期ですしかなりまずくないですか?!😱
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね?!😱
分娩予約金がないところもあるとは思いますが流石に20週なのに母子手帳もまだってまずいですよね?😢
お節介かなと不安で強く言えなかったですが言ってみます😢- 10月24日

退会ユーザー
友達も友達だし、病院も病院ですね😅
忙しくても電話くらいできると思うので、母子手帳を交付してる課や部署と分娩希望の病院には早めに連絡したほうがいいと思います💭
分娩希望の病院は予約が埋まってしまうことはないんですかね?人気な病院だと予定日が決まってすぐ予約しないといっぱいになってしまう可能性もあるということを伝えて電話するよう促せませんか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
お節介かなと不安で強く言えなかったですが言ってみます😢- 10月24日

さとぽよ。
うちは、10週くらいで分娩予約、32週までに予約金を入れるって感じです。
20週ってかなりのんびりですね。
うちの妹は4人目6ヶ月になるまで気づかなかったくらいの強者もいますが😓
-
はじめてのママリ🔰
やはり早い病院もあるのですね!🥺
のんびりですよね!友人は2人目ですが1人目は妊娠に気づかず、気づいた時は20週で生理不順だったから気づかなかったって言ってました😂- 10月24日
-
さとぽよ。
総合病院なので分娩予約の枠が狭く、緊急の方も受け入れる体制をつくっているようで予約は早いですね。
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!🥺
すぐ伝えてみます!😱- 10月24日
-
さとぽよ。
個人病院はどうなのかわかりませんが病院探し大変になるのは嫌ですよね😖
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
友人と、これから産まれてくる赤ちゃんの為にも早く病院を決めて欲しいです😢- 10月24日
-
さとぽよ。
優しいお友達ですね☺️
見つかりますように😊- 10月24日

かんちゃん
健診に行ってて母子手帳無いってことは
妊娠経過の記録が出来てないってことですよね?!
分娩出来なくても妊婦健診の費用はかかりそうですが、かからないって珍しいですね😳
私が定期的に妊娠中、通わなきゃいけない産婦人科は分娩扱ってないですが妊婦健診費用取られます💦
1人目と同じ産院で出産予定なんですかね?
それなら前回の経験を踏まえまだイケると思ってる可能性ありますね😭
私は助産院で出産なので、安定期入るまでは病院→16週以降に助産院に転院で30週前に分娩予約金支払いでした!
とりあえず健診帰りに母子手帳と妊婦健診助成券貰って妊娠届も出して欲しいですね😫
自治体によっては妊娠するとギフト券とかもらえたりするので早く行って欲しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
多分そういうことですよね💦病院のカルテのみですよね😢
分娩出来ないから費用はかからないって説明受けたそうです!私が行ってた分娩出来ない産婦人科はかかりましたが😂
2人目は面会や立ち会いが出来ないのが嫌だから場所変えるって言ってました!😢
とりあえずLINEしてみましたが、返信が遅い子なので私としても心配です、、、💦- 10月24日
-
かんちゃん
そこの病院では分娩出来ないから、必然的に分娩費用がかからないだけの間違いとかではなく、妊婦健診の費用が本当にかからないんですかね😳
病気で病院行ってもお金かからない地域なんですか?
そんな産婦人科あったら人が殺到して商売にならなそうです😂
場所変えるならなおさら不安ですね💦💦
忙しくて分娩予定の病院に行けないなら、せめて電話だけでもしてもらって、いつまでに転院して分娩予約すれば良いかだけでも聞いて欲しいですね😫
妊娠中突然倒れた時に妊娠経過が見れないと処置が遅れる場合もあるのでそこも心配です😭- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
検診費用がかからないみたいです!今までかかったことないと言ってたので!😂
そうですよね😢
友人と、これから産まれてくる赤ちゃんの為にも早く病院を移って欲しいです💦- 10月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?😱
私の病院も20週までに予約金を支払うとかきまりがあります😢お節介かなとも思って強く言えなかったんですけど、もう一度言ってみます😢
♡男女のママ♡
言った方がいいと思います!
遅すぎると病院も受け入れてくれなかったりするので、、、
母親になるんだから
ちゃんとしてーって私なら言いますね!
友達だからこそ子供のために強く言いますね!
手遅れになる前に
病院でちゃんと分娩予約して欲しいですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
2人目なのに、何でこんなこともわからないんだろうって疑問でした😭
言ってみます!
♡男女のママ♡
2人目なんですか?
それは謎すぎます!!
はじめてのママリ🔰
友人も2人目です!
検診費用がかかるから今の病院にいるんですかね?🤔
♡男女のママ♡
病院にも行ってるか謎になりますよね!
分娩やってない病院なら
何週までに他の病院行ってねとかあると思いますけど!
はじめてのママリ🔰
エコー写真とか送られてくるので行ってはいるみたいです😢でも病院によっては早い段階で予約の所もありますし、早く移ったほうがいいですよね😭
♡男女のママ♡
うつったほうがいいですね!!
検診に行ってるなら
他の病院にも行ってる暇があると思いますし病院の前とかにでも母子手帳貰いにいけるでしょ
って思っちゃいます!
分娩予約できなくなっちゃうよ?
とか言ってあげてください!
はじめてのママリ🔰
確かに検診に行ってるなら行く暇ありますね?!🙄
すぐ伝えてきます!