
授乳間隔が広がっているので心配。日中の授乳回数が少ない。病院で相談すべきか。他の方はどうしているか。
生後二ヶ月半の女の子を完母で育てているママです!
元々寝るのが好きな子でおっぱいが欲しくて泣くことが少ないのですが、最近授乳間隔があきすぎているんじゃないかと不安です。
夜中は6~7時間まとめて寝てくれて助かっているのですが、先週から日中の授乳も5時間空いたりします。
さすがに1日の授乳回数4回は少ないですよね?
心配なときは4時間経って泣いたり欲しい仕草をしてなくても、ほぼ強制的に(笑)授乳してるのですが、みなさんどうしていますか?
一度病院で相談するべきですかね?
アドバイスお願いします(´・_・`)
- OM(8歳)
コメント

*myk*
私も最近授乳時間が
3~4時間空いてます!
泣けばあげるようにしていますが
今のところあまり
気にしなくても大丈夫だと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ
暑い日などは脱水したら怖いので
気にして起こしますが……
気になさるようでしたら
地域の保健師さんに
相談するのもありですよ!

ゆうり
息子もおっぱい欲しがらない子で、気づいたらかなり授乳時間が空いてしまったことも良くありました💦
さすがに暑くなってきましたし、2ヶ月半で1日4回は少なすぎる気がします。私も時計を見つつこちらから授乳させてますよ!
体重が増えているのであれば母乳自体は足りているのかもしれませんが、暑い季節ですし脱水症状などが怖いので、あまり時間を空けすぎないようにママが気をつけるしかないですね(´・_・`)
-
OM
やはりこちらからの授乳必要ですよね!
無理にあげても子どものストレスになるのかな?とか色々考えすぎてました( ̄▽ ̄;)
先月末から体重測ってなくていまどのくらいかわからないんですけど、増えてても増えなくても私が気を付けて授乳回数増やしたいと思います!
回答ありがとうございます!- 7月21日

退会ユーザー
うちの子も、そんなに泣かなくて
夜もしっかり寝てるような子でしたが、
病院から、脱水になりやすいから
3ヶ月までは3時間おきの授乳は
なるだけ厳守した方がいいですよって言われました(*^^*)
-
OM
今日から3時間おきの授乳にしようと思います!
夜しっかり寝てるならなおさらですよね(;´Д`)
これからもっと暑くなるし気をつけます!
回数ありがとうございます!- 7月21日

えりー
2ヶ月半で1日4回は少なすぎます。
夜起きないなら昼間は3時間おきくらいに起こして授乳したほうがいいと思いますよ!
-
OM
そうですよね💧4回は1日だけだったんですけど、それ以外の日も5回の日が多いです(´・_・`)
泣いてなくても3時間おきにおっぱいあげたいと思います!
回答ありがとうございます!- 7月21日
OM
やっぱり夏ですし脱水怖いですし、起こしてあげた方がいいですよね(;´Д`)
子供が欲しがる時のペースに合わすべきなのかと思っていましたが、脱水症状わ起こさせてしまっては意味が無いので授乳回数増やしてみます!
回答ありがとうございます!