※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

完了食について手作りしたいが料理が苦手。大人向けの取り分けで娘も食べられるレシピを教えてほしいです。

完了食について。

私はとてもズボラです。料理が得意ではありません。

今までベビーフードばかりだったのですが、完了食になったのでそろそろちゃんと手作りしてあげたいです!!

大人の取り分けで娘もたべれる物、何でも良いので教えてほしいです🙏💦

コメント

ちーーー

めっちゃ適当ですよ!!
ポトフとか、そのまま少し薄味で作ってあげたり、
牛丼作ったら、味が濃いので、ご飯の上に少しだけにしたり、、、
グラタンとか、そのままあげてますwwほんと、適当です。

  • ふう

    ふう

    それで良いんですね🥺✨
    私、頭が固くて💦初期から考えすぎて考えてすぎて‥結局よくわからなくてベビーフードに頼ってました笑

    • 10月23日
ぬー

menewというアプリオススメです!

  • ふう

    ふう

    知りませんでした!早速検索してみます❤️🙏

    • 10月23日
  • ぬー

    ぬー

    ちなみに、薄めるなら3倍くらいに薄めた方がいいです!

    • 10月23日
  • ふう

    ふう

    早速ダウンロードしてみました😊
    薄める と指示が書いてあるものだけ薄めてますか?❤️

    • 10月23日
  • ぬー

    ぬー

    調味料は使えないもの沢山あるので、注意書きにあります!!!

    • 10月24日
ユウキ

カレーライスはめっちゃ食べるしとりわけも楽です😄👍
週1でカレーです笑
私も適当で、とりわけできないときもあります💦今日は天丼だったので、子供は作り置きのハンバーグでした😅

  • ふう

    ふう

    カレー私も大人のメニューではよく作ります!!
    子供用に取り分ける時、味を薄めたり?するのでしょうか?
    そのままあげるのでしょうか?🤔

    ハンバーグ作り置き偉いです👏💦

    • 10月23日
  • ユウキ

    ユウキ

    1歳からのカレー粉売ってるので、うちはそれ使ってます☺️シチューとかも1歳からの売ってますよ。
    シチューはうちは薄めてあげてから、一歳のに気づきました😅私がとりわけがうまくないので💦まだ冷凍ストックに頼りまくりです💦

    • 10月23日
  • ふう

    ふう

    ありがとうございます♡
    大人も一歳からのカレー粉で作られてるって事ですよね?
    参考にさせていただきます🙏✨

    • 10月23日
  • ユウキ

    ユウキ

    うちは祖父母(激辛好き)私旦那普通、子供で煮込むとこまで一緒で味付けだけ3種類作ってます😅
    子供が普通のカレー粉食べるようになったら祖父母、私旦那子供で、二種類にしようかなーというかんじです💦

    • 10月23日