![すけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で症状が続いている。おっぱいマッサージや薬を試しても変化なし。同じ経験の方いますか?
乳腺炎について。
昨日のお昼頃からおっぱい痛いかな?って思い
授乳後もなんかスッキリしない感じでした。
だんだん頭痛や関節痛、38度以上の熱が出ました😔
本日産婦人科に行き、おっぱいマッサージをしてもらいカロナールを処方してもらいました。
おっぱいもそこまで酷く張ってないねーと言われました。
明日になっても熱が下がらなかったら明日また来て!と言われたんですが…
おっぱいマッサージ後でもあまり症状が変わらなかったなどの同じ経験した方居ますか?
今おっぱいは少し痛いなーくらいな感じです。
- すけ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![モコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコママ
私も今月初旬頃に乳腺炎になりました。初めての事でしたが、かのんさんと同じく胸に痛みがあり、寒気、怠さ、発熱…あきらかな体調不良でした。胸の痛みがあった為乳腺炎を疑い産婦人科に行きマッサージをしてもらい、鎮痛剤を出してもらいました!全く同じような感じでした!マッサージ後はすぐには胸の痛みは変わりませんでしたね…胸の痛みが消えるまでは数日かかりました。次の日には体調不良は改善されましたが、まだ胸の痛みが残っていたので、3日くらいは処方された鎮痛剤と漢方薬を飲んで様子見してました。その後胸の痛みもなくなったので薬も終わりにしました。乳腺炎辛いですよね…こんなに辛いのはビックリしました。助産師さんには乳腺炎は疲れが大敵!って言われました。無理なさらず休める時は周りに頼ったり、少しでも横になったりしてなるべく休んでくださいね…早く良くなりますように!
すけ
丁寧にありがとうございます😊全く同じ症状ですね😢インフルエンザになったのかと思いました!笑
3日程で治るように願ってます…。
ありがとうございました😊