![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前に嘔吐が続いています。日中は元気で、食欲もありますが、1日1回の嘔吐が心配です。胃腸炎や食べ過ぎ、運動過多の可能性があるでしょうか?
2日前から寝る前に嘔吐します。
離乳食は18時頃毎食200gほど、お風呂は18:30〜19時頃、お風呂上がったらフォロミ200飲んで寝るようにしています。
2日前は入浴後フォロミを飲み20時頃吐きました。
パパの上をハイハイで乗り越えようとしていたので、腹圧がかかって吐いたのかなと思い、その後普通に寝かせました。
昨日は入用後服を着ている時にお座りした状態で嘔吐。しばらくしてからフォロミ100mlほどのみいつも通り寝ました。
今日もお風呂上がり、着替えているときに座っていて嘔吐。また時間を開けてフォロミ100mlほど飲み寝ました。
吐いた後も日中も機嫌は変わりないし、嘔吐後もにこにこしながら遊んだりハイハイしたりしています。
発熱なし、下痢なし(むしろ便秘気味)、離乳食200g食べた後も欲しがって泣きます。数週間前は欲しがるだけあげてました(250gくらい食べていたかも)が、一度嘔吐ありそれからは200g程度にしていました。
お風呂はパパと入っていますがお風呂の中でもたくさん遊んでいるようです。
こんな1日1回の嘔吐ですが、胃腸炎ということもあるんでしょうか?ただの食べ過ぎ?食後たくさん動きすぎ?どう思われますか?
- はじめてのママリ
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
フォロミが体にあってないんじゃないですか?
嘔吐するというのも、一種のアレルギー反応です。
体質に合わない子供はいますよ。ちなみにうちの上の子は、フォロミで下痢になってしまい休止しましたね。
上の子へのフォロミは、卒乳した一歳三ヶ月頃をすぎてから、ゆるーくたまーに、飲ませた形をとりました。
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
間違えました😂すみません😫
離乳食後からお風呂までの間隔が短いのかなあ?と思いました😨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですね!お風呂までの時間を伸ばしてみようと思います。- 10月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そういうこともあるんですね!気をつけます。