
現在2人目を妊娠中で、子宮外妊娠の可能性があったが、子宮内に着床していました。先生から流産時の休暇について質問があり、不安に感じています。妊娠中の生活についてアドバイスを求めています。
現在2人目を妊娠中です✨
初診で子宮外妊娠の可能性が高い…と言われたのですが、無事子宮内に来てくれていました😭💕
最終生理から考えると6wに入ったくらいのはずですが、排卵日がズレていたようで4wか、やっと5wに入ったくらいの大きさと言われています。
気になったのは先生から「もし流産した場合会社は休めるか」と何度も聞かれたことです。
なぜそんな質問をしてきたかわかりませんが、お腹の赤ちゃんに何か心配事があるのかな…😢
(不快だったので病院は変えるつもりです💦)
1人目の時も30wくらいで切迫早産になり入院一歩手前でかなりヒヤヒヤしたので、2人目はさらに気をつけて過ごしたいと思っています😣‼︎
もうすぐ復職をし、片道1時間弱の電車通勤も始まります。
お腹の子を守る為に妊娠中の生活で気をつけたこと、心がけたことがあればアドバイスいただけると嬉しいです❤️
- はな(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まずは妊娠おめでとうございます💕
排卵日が分からないなら1週間のズレは十分にありえますし、初期に何か気をつけても流産を防止することはできないので、ストレスを感じないようにしつつお腹の中の赤ちゃんを信じて待ちましょう😊✨
お医者さんは言葉足らずでしたね💦周期と合わないから万が一流産(手術)となった場合に仕事を休む必要があると言いたかったんじゃないかなとは思いますが…子宮内妊娠が発覚した幸せの瞬間に説明もなく流産の話を何度もするとか嫌ですよね😢
コミュニケーションがとりづらい病院で検診や出産は不安だと思うので、相性の良い病院が見つかるとよいですね💕
はな
回答ありがとうございます✨
こんなにズレることあるんですね😳‼︎
確かにストレスは大敵ですよね🤔
多分お医者さんもそう伝えたかったんだと思いますが、妊娠がわかってホッとしてる私に対してすぐ、流産の可能性も〜そうなったら仕事は〜とか言われたのでショックを受けてしまって😢😢
安心しすぎるなよ!ってことですかね😂💦
病院探し頑張ります🌟🌟