※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
産婦人科・小児科

9月に生理がなく、10月に生理があった後、出血と痛みがあり病院で妊娠が確認されました。赤ちゃんの袋はなく、再度病院へ行く予定です。

子宮外妊娠について
教えてください
元々生理不順です
9月生理なし
10月10日~14日まで生理ありました
その後18日から今
人差し指の2関節くらいの
出血あり痛みもあるので
病院に行きました
妊娠してますって言われましたが
赤ちゃんの袋は無く
また明日朝イチで病院行くのですが
不安なので教えて貰えると助かります

コメント

R

もうコメント遅いですよね💦
病院行かれましたか?
私は3年前子宮外妊娠しました
1ヶ月半、ずっと出血が続き、寝られないくらいの痛みで、頭叩いたり、足や手をつねってお腹の痛みを紛らわせないと駄目なくらいでした

5児MAMAさん大丈夫ですか?

  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    コメントありがとうございます
    次の日に行ったんですが
    数値の説明とかで
    内診もなく帰ったみたいです
    今も少量の出血があり
    違う病院に行ってみたら?
    って進めました
    私ではなく妹の話なんです
    私も経験がなくなんて言ったらいいか分からず…
    1ヶ月半も出血あったんですか…
    痛み止め貰えないんですか?

    • 10月27日
  • R

    R

    ロキソニンでは効かず、ボルタレン坐剤で少し楽になるくらいで、本当に辛かったです

    心配ですね💧
    私は卵管に着床し、卵管切らないといけないと言われ、入院することに!でも入院当日に別の先生がいらして切らなくても数値も下がってきているから切らなくても自然に排出されると言われオペせずにすみました

    そのかわり1ヶ月は仕事休んで安静に過ごす事になりました

    その間痛みと出血🩸

    妹さん、大丈夫でしょうか💦
    妊娠継続していても、子宮外でも出血は怖いですよね

    病院変えた方がいいように思います

    • 10月27日
  • 5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛

    うわぁぁぁ(´Д` )聞くだけで
    私には耐えれないです
    辛いですねm(_ _)m
    オペせずに自然に出来て良かった♥
    色々と大変なんですね…
    1ヶ月安静で痛みと戦うのって
    凄い尊敬します
    私には無理だな…😭

    出血が少しって言ってて
    痛みもあるので
    違う病院行って薬貰ったみたいでまた病院行くみたいです
    妊娠検査薬しても陽性で
    でもまだ胎嚢が見えないみたいです😥

    • 10月27日