※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬服を買い足したいです。現在はTシャツと7分丈のレギンスを着用していますが、10部丈のパンツが良いでしょうか?上着は裏起毛のスウェットがおすすめです。制服は私服の上にスモックを着せています。

保育園行ってる方お願いします!!冬服を買い足したいのですが
今持ってるのが普通のTシャツに7分丈のレギンスパンツです。

90着せていて足首が見えてる感じなのですが10部丈買ってあげた方がいいですよね??

上は裏起毛なしのスウェット?の方がいいでしょうか??

上着はどんなの着せて言ってますか??

制服は私服の上にスモック着せてます

コメント

るんるん

うちの子の保育園が足首見えてるパンツじゃないとだめでした。
暖房も入ってるし、子どもは動いて暑がるからと言われていました。
でも10部丈も冬にむけて購入した方が良いのかなとも思いますが。

ヒートテックもやめてほしいと言われました。
起毛もない方が良いかなと思います。
上着は通園の時に温度に合わせて薄手のものを着させたりダウンを着させたりしました。
パーカーじゃないものなら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後ろがモコモコのチャックついてる上着はあります!

    充分でしょうか??

    • 10月23日
  • るんるん

    るんるん

    大丈夫ではないでしょうか?
    子どもは大人ほど着込まなくても大丈夫ですもんね。

    • 10月23日
涼まま*

10丈も必要だと思いますよ!!
保育園は暖かいし、子供はよくうごきまわるので…上もしたも裏起毛いらないですよ!!

上着とは服の上にですか??
真冬は、ユニクロのライトウォームパデットパーカー着せてます!!
(フードは取り外してます)
上は普通の裏起毛なしの服きせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の長袖のTシャツでいいのでしょうか?

    外出た時寒くないかなと思ってしまって

    • 10月23日
  • 涼まま*

    涼まま*

    下に書いてしまいました。すみません😭

    • 10月23日
はじめてのママリ

うちの子の園は指定が全然ないので、10分丈買い足しました。
裏起毛は園では暑いかと思って、持って行かせる予定はないです!
今はフードのないパーカーを着せてるのと、園での外遊び用に被せて着れる長袖がいいと言われたので薄手のスウェットを持たせてます。

涼まま*

今の時期はうちも長袖のロンTですが…これからの冬に向けては、
裏起毛なしのトレーナーをきせてますよ😊