
検診で体重増加が悪いためミルクを出すよう勧められたが、調乳指導を受けられず、煮沸が手間で困っている。皆さんは煮沸を指導されましたか?
先日検診で体重の増え方が悪いからミルクを出したほうがいいと言われました!
しかし、コロナの影響で母親教室などもなく、調乳指導を受けてないので、ミルクの作り方に悩んでいます😅
ネットでは10分ほど煮沸してカルキを飛ばすと書いてありますが、うちにはポットがないので毎回鍋で沸かすことになり、その度に10分煮沸は手間です😅
皆さんは調乳指導などで、煮沸するようにと習いましたか??
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 11歳)
コメント

24
鍋で沸騰させる時もありましたが10分はやってなかったです💦
沸騰したらおっけーにしてました、、!

K.A♡0526
生後1ヶ月ミルク足してました😊
一気に沸かしてサーモスの水筒に入れておいてそこから使ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
保温水筒に入れていましたが冷めるのが早いのでやはりサーモスとかがいいですね💦
カルキ抜きとか気にしないで大丈夫なんですね😊- 10月26日

ぷく
ケトルで沸騰(赤ちゃん用水)させて、常温の赤ちゃん用の水で調節してました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
赤ちゃん用水なら安心ですし作るのも簡単そうですね🎵
参考にさせていただきます😊- 10月26日
24
産院はウォーターサーバーだったので私もウォーターサーバーにしてますが、産院でも一度沸騰させた熱湯としか言われませんでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
サーバーほんといいですよね😊
うちも鍋やめてサーバーにしたいです😂