子育て・グッズ 赤ちゃんが9ヶ月でおやきを食べさせたら、丸呑みしてしまいました。まだあげるのは早いか、それとも徐々に食べるようになるか心配です。 来週で9ヶ月になるのでそのタイミングで3回食にしようと思い今おやきを作ってみました!おやつのタイミングで1つ👶🏻にあげるときちんと手で掴んで「なんだこれ」っていう顔をしながら少しずつ噛みちぎってました!喉に詰まるのが怖いので途中何回もお茶を飲ませながらあげましたが、日頃からほぼ丸呑みでおやきも多分丸呑みでした😥この場合はまだあげない方がいいのか、それとも徐々にもぐもぐしてくれるよえになるのか😥 最終更新:2020年10月23日 お気に入り おやつ お茶 よっぴ(4歳3ヶ月, 5歳6ヶ月) コメント はーママ🌻 いまだに噛んでるって思う時ありますよ! 声かけしてますか? もぐもぐしてねとかもぐもぐもぐもぐとか言ってますか? 10月23日 よっぴ めちゃくちゃしてます! 目の前でもぐもぐ噛む真似してるんですけどなかなか上手くいかなくて😅😅 10月23日 おすすめのママリまとめ おやつ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よっぴ
めちゃくちゃしてます!
目の前でもぐもぐ噛む真似してるんですけどなかなか上手くいかなくて😅😅