
保活について…。元々、育休延長して再来年の春まで休むつもりでした。1…
保活について…。
元々、育休延長して再来年の春まで休むつもりでした。
1歳になる5月にわざと落ち狙いで1園だけ申し込む予定で、これまでロクに保活してません。
けど、1歳クラスが予想以上の大激戦で入れない可能性がかなり高い、1年待ちは当たり前と言われてしまいました。
延長希望なのは、上の子の園が第一希望なのに0歳クラスがなく、姉妹別園になってしまうこと。コロナ終わってないのにテレワーク不可で、都心通勤しなければならないこと。来年〜再来年に転居予定で、家探しや打ち合わせに時間を使いたいことがあります。
復帰すると、夫がテレワークなのでそれなりのサポートはしてもらえそうですが、二人分の送迎や行事参加となると相当な負担です。
この状況で今から、4月0歳クラス入園に向けて保活するか悩んでます…申し込みは12月です。
ちなみに0歳なら加点あり、1歳だと加点なくなります。
皆さんならどうされますか?参考に伺いたいです。
- ママリ(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント