
コメント

退会ユーザー
私はコンビ肌着1枚ですよ。あとはタオルケットで調節してます。

こひつじ
23℃ぐらいなら
着せすぎじゃない気がしますが。。。
うちの子は首のところが
そうなっていて
皮を伸ばして洗って
よく拭くように気をつけてます。
蒸れからくるただれとの事ですので
半袖ボディースーツを
通気性の良いものに変えてみたり
綿のに変えてみたり
はどうでしょうか?
もしかしたら
縫い目が刺激になってるかもなので
肌着は肌着専用のを
着せた方がいいかと思います。
もし試していたらすみません(>_<)
良くなるといいですね。
-
めいしゃん
25度以上になったら、肌着1枚とかにしようかなーって思ってましたが、周りがもう夏!!!!みたいな服装させてたので、どうなんだろうと…
病院の先生によく洗ってよくふいてよく乾かして!と言われました!清浄綿とかで拭かなくても大丈夫ですかね???
首とかムチムチしたところにできやすいから、気をつけてねーとも言われました!- 7月21日
-
こひつじ
その子によって
暑さの感じ方は違いますし
首の後ろに手を当てて
熱くなければ大丈夫だとは思います!
我が子はあまり汗をかかない方だし
今日は冷えるので
UNIQLOの肌着の上にTシャツ着てます。
室温は25℃ぐらいです。
あまり拭きすぎると
刺激になるので
朝や昼に軽くシャワーで
流してあげるといいかもですね。
優しい先生で羨ましいです。
かかりつけ医の皮膚科さんは
あんまり綺麗に洗えてないね!
と言われてしまいショックでした(;_;)- 7月21日
-
めいしゃん
うちの子も汗あんまりかかないなーと思っていたら、蒸れてただれてるとの事だったので、暑かったのかーと反省です。
お風呂あがりふくときは、バスタオルでふいてますか???
えええ!そんなふうに言われると自分の責任って感じがして落ち込みますよね。わたし、今でも落ち込んでるのに…- 7月21日
-
こひつじ
体温調節むずかしいですよね(*_*)
着せすぎて汗かいて風邪ひくのも
可哀想ですし(>_<)
お風呂あがりは
ひどかったときは
ガーゼで押さえるように拭いてました。
今は良くなりつつあるので
バスタオルです(^^)
ほんと落ち込みます(*_*)
厳しいと有名な先生なので
仕方ないですが。。。
治るので評判は上々です。苦笑- 7月21日
-
めいしゃん
ガーゼでふくんですね!!!
今日から試してみます!^o^
ほんと、服装こまります!😩
かかりつけの小児科がそういう先生なんですけど、評判はいいので、そこ通ってます!- 7月21日
-
こひつじ
刺激が少ないかなーと思いまして!
今は動くようになって
首の皮がのびてるので
常に渇いてて良くなってきてる気がします。笑
そうなんですねー!
小児科さんもお世話になるので
厳しいのは凹みますが
治るなら。。。!と思いますよね(^0^;)
でも優しい先生が好きです。笑- 7月21日
-
めいしゃん
吹いたあとは普通に服着せるだけですか???
わたしもです♡できれば優しい先生がいいですよね♡笑- 7月21日
-
こひつじ
全身保湿をしてるので
クリームぬってから着てます(^^)
最近あつかったので
メッシュ肌着1枚で寝てます(^0^;)
やっぱり優しい先生が良いですよね♡うんうん♡笑- 7月21日
-
めいしゃん
わたしもお風呂あがり、毎日保湿クリームぬってました!脇だけ塗らないほうがいいのかなー?と思ってました!!
22度23度くらいでも肌着1枚でも大丈夫なんですね!!
肌着プラス長袖ロンパース着せてました💦- 7月21日

ぷにまな
多分きちんと洗えてないんだと思います(>_<)💦うちもきちんと洗えてなくてアカがたまっててびっくりしました(;_;)泡でごしごし洗ってますよ!あとお風呂から上がったらしっかり水分を拭き取って乾燥させることも必要だと思います!それしても治らなければ皮膚科ですかね(;_;)
-
めいしゃん
やっぱり白いのはアカなんですね💦
今日のお風呂は念入りに洗って、バスタオルでふいて、さらにガーゼでムチムチしたとこふいて、よく乾かしてから服きせました!
よくなるといいです😭- 7月21日

じょーじ
私も青森ですが、肌着1枚がほとんどです*\(^o^)/* ( 必ずタオルはかけてます)
もしくわ、タンクトップのメッシュ素材の肌着に( UNIQLOに売ってます)
半袖ワンピースとかです ☺︎︎
赤ちゃん汗っかきですもんね 💦
ごしごし拭くと、こすれて悪化するので
気をつけてくださいね 😭
早く良くなりますように 🙏
-
めいしゃん
やはり、肌着1枚とかなんですね!!半袖肌着で半袖ロンパースとかワンピースだと暑いですよね😫💦
優しく洗って、ふいて、かわかして頑張ります🙌☺️- 7月22日

ちゃこまま
私は青森ですが基本的に肌着+1枚(長袖か半袖)を基本的に着せてますよ〜
夕方は大人でも肌寒く感じたり、子供が寝ている間に家事…なんて時にはだけてて肌が冷たくなってたら嫌ですからね〜
だけど日中は肌着だけの日も最近は増えました(ムシムシする日や気温が高い日)
-
めいしゃん
最近はムシムシする日が多いので肌着1枚にしてました!あとはタオルケットで調整してます☺️
脇はまだよくならないですが、悪化もしてないので、様子見てみます!- 7月28日
めいしゃん
なるほどー!タオルケットで調節ですね!!!
ありがとうございます!🤗