
コメント

®️®️
夫婦2人で5万もしくは7万ですね
子どもはそれぞれ何歳で、どこまで用意してくれるか(食事、ベビーベッド、授乳室などなど)によって金額変わるかなと思います!

はじめてのママリ🔰
7万ですかね。
3歳なら子供用の食事も用意してくれていると思うので。

ママリ
お子さんの食事も用意されてると思うので7万円ですかね😊

はじめてのママリ🔰
うちはそうしました!
友人が参列してくれた時もそんな感じでした。
五千円はポチ袋に入れて、子どもの名前でご配慮いただきありがとうございます。って書いて、ご祝儀袋に入れました。

よっちゃん
息子が一歳半で幼なじみの結婚式参列しました。子供用のお子様プレートや子供用の席を用意して頂いたので7万円包みました^ ^

ひー
ご祝儀としては5万か7万かなと思います🙋♀️
親しいご友人であれば、家族で招かれているので7万包んでも良いのかなと✨
千円単位の端数はあまり良くないようなので、5万5千にするなら、5千円はポチ袋とか別の袋に入れた上で渡した方がいいと聞いたことあります😊🙌

退会ユーザー
2歳じゃご迷惑かけることもあると思いますし、家族ぐるみでお付き合いのある友人でしょうから、7万包みます💦
®️®️
あまり多く出す余裕がなければ、私は全員で7万円ってしちゃいますかねー