
自宅にお客様を招く際、飲み物をどのように提供すべきか迷っています。コロナの影響で使い捨てカップが良いのか、陶器のカップが良いのか、皆さんはどうされていますか。また、マスクを着用することについても気になります。
この時期、自宅にお客様がいらっしゃる時に、飲み物をお出しする時、普通のカップで出してますか?
保険屋さんがいらっしゃる予定で、
コーヒーかお茶をお出ししようと思うのですが、
コロナ渦だし、使い捨てのものでお出しした方がいいのか、ちゃんとしたお客様用の陶器のカップで出そうか、どうしようかと迷っております💦
みなさんコロナ流行ってからの来客の際どうされてますか?
自宅ですが、エチケットとしてマスクをしようと思ってますが変じゃないですよね?!💦
- ゆき(5歳1ヶ月, 6歳)

2児ママ
私はいつも小さいペットボトルのお茶を差し上げてます
カップで出しても
その場で飲む人少ないし
あとで飲んでくれれば
いいかな〜と(笑)
マスクはむしろ
したほうがいいと思います!

退会ユーザー
最近はペットボトルと紙コップで出しています。
ほとんどみなさん飲まないので持って帰っていただいといます。
マスクはして来客対応した方がお互いのために良いと思います。

ちょこ
コップはどちらでも良いのではないですかね?😊
私なら普通で出すかもしれません!
マスクはします!!

いちご
ウチは味気ないですがペットボトルのお茶とか出してます😅👍
家の中でもマスクはします🙌
コメント