
心臓が痛いです。ふとした時にズキンと痛くなり、1分くらいでおさまりま…
心臓が痛いです。
ふとした時にズキンと痛くなり、1分くらいでおさまります。
呼吸をすると痛む感じの時もあってそういう時は息をゆっくり静かに吸ったりしています。
場所、時間帯に関わらず
1日に何度もなる日もあれば、全くならない日もあります。
娘を妊娠する前もそんな時期がありましたが、妊娠した途端にピタッとなくなりました。
何かの病気や、その前兆なのでしょうか?
ストレスかなにかで不正脈?になってしまっているのでしょうか?心配しすぎですか??
不安です。
同じ症状や何かわかる方コメントください😢
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ゆうママ
肋間神経痛とかもあります!
念のため内科など受診してみてはどうでしょう?心電図とってもらうと異常があればわかりますし。
不安な中育児してるとどんどん不安が強くなることもあるので、安心するためにも調べてもらった方がいいと思いますよ!

まいまい
冷や汗が出るほど痛い場合は循環器科にかかったほうがよいです。
産後2ヶ月とのことですからストレスや寝不足による肋間神経痛も考えられると思います。

tete
仕事漬けでストレス溜まりまくり、生活リズムもガタガタ食事も適当だった頃に息を吸うと痛くなって同じように焦って循環器科のある病院にかかってレントゲン撮ったりしましたが異常無し、当時は不安なまま終わりましたがたぶん食道炎でした…。ストレスで胃液が逆流して?心臓だと思ってましたが、食道のようです。
一概に言えないし何かの病気だったら心配なので一通り検査をして異常が無かったのであれば、食道炎も疑ってみてください‼︎
お大事になさってください(>_<)
ゆうママ
ちなみに私も時々あります。
心電図は異常なしです。