※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままとら
妊娠・出産

妊娠9ヶ月のお客様には、カフェインレスのお茶と一緒に食べられるお茶菓子が喜ばれるでしょう。

今度妊娠9ヶ月になる子を家族ぐるみで我が家に招くのですが、その頃ってどんなお茶菓子があると嬉しいですか?

私はつわりすらなかったので基本なんでも食べてたのですが、、カフェインレスのお茶は常備してますが、お茶菓子に迷ってます!!

コメント

たらこ

もしかして臨月で体重管理していたりするかもしれないので、あらかじめどんなものが食べられるか聞いてみたらどうでしょうか?☺️

完全に私の好みですが果物系ならたべられるのでは?
ドライフルーツとかも体重管理してても食べられると思います!

  • ままとら

    ままとら

    フルーツ!!思いつきませんでした!!
    ありがとうございます!

    • 10月23日
🌴

妊婦さんによっては、お菓子やケーキなどいわゆるお茶菓子と呼ばれるようなものを控えている方もいらっしゃるので、果物を数種類が無難だと思います✨

  • ままとら

    ままとら

    たしかにそうですね!
    私は体重管理全くせずだったのでご意見伺えてよかったです!!
    ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

ナッツ類とか栄養もとれるしいいかもと思いました😊

食べるレモン

糖質制限されている人もいるかと思うので、
豆乳やおから等々の低糖質系のお菓子などもいいかもです😊

めろポリズム·*°♪”

油物とか砂糖の多い物、炭水化物、塩分の濃いもの…
後期つわり(逆流、吐き気や胃酸過多など)や体重、血圧管理などで、体に合わない食べ物や、栄養指導されている方もいらっしゃるので、一概には言えませんが…
私は果物ゼリーやヨーグルトなどは比較的食べやすかったですね。カルシウムや鉄分のウエハースとかも毎日食べてましたし、クラッカーとかは付け合せやすいと思います。
ケーキ類は、食べた物以上に体重が増えてダメでした…
お茶会、たのしみですね☆(^^)