※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが笑うのは早いかもしれませんが、感情で笑うこともあるかもしれません。

あと数日で生後2ヶ月になる息子です!
私が話しかけたときや、ぬいぐるみを顔に近づけたときにケラケラと笑うことが度々あります!
調べると笑うのは3ヶ月頃からとあるので、まだ早そうなのですが…やはり気のせいですかね?それとも2ヶ月近くにもなると感情で笑うようになるのかな?

コメント

三児のママ👦

生後2ヶ月の時は声は出ませんでしたが、話しかけると笑ってくれました😊

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね😆
    笑い返してくれると嬉しいですよね💓
    うちは爆笑並みに10秒くらいゲラゲラ笑ってます💦

    • 10月22日
にこ

2ヶ月入ってからアウーアウーって声出しながら笑ってました😁たまらんですよね🤤🤤

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます!
    あうーあうーいいます😆可愛いですよね~🤭

    • 10月22日
らりる

息子が2ヶ月くらいのころ
パパが面白い声出したらゲラッゲラ笑ってたときありましたよ😹😹

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます!
    ゲラッゲラッ一緒です😆
    かわいいしおもしろいし🤣

    • 10月22日
はじめてのママ

うちの子も1ヶ月半から、機嫌が良いとにこにこ笑顔で見てくれます♡♡たまらんですねー!

deleted user

うちの子も2ヶ月なるより全然前から話しかけたらニコニコして
んぐーとか、んごーとかお返事したり
めっちゃ引き笑いで爆笑したりしてますよ〜😳

M &A

うちも2ヶ月前から、名前を呼びかけたり、遊んだりすると、とっても嬉しそうに笑いますよ!まだケラケラと声を出すほどではないですが。
なので、感情で笑ってるんではないですかね?

あちゃん

1ヶ月に入った頃から私達が笑ってると一緒に笑ったり、
名前を呼ぶとニコってしてくれたり
1ヶ月半ぐらいからあーうーと声を出したりしてました
ネットとか本に書いてあるよりも早く声を出したり笑ったりしてます。
一概にネットや本が正しいとは言えないかなって思います