※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の戸建てを購入しようと考えています。収入も低いので2000万円台の…

新築の戸建てを購入しようと考えています。
収入も低いので2000万円台のものを探しています。
結構やすいと思いますが、それくらいの家に住まわれてる方、
不便があったりするのか教えてほしいです💦

コメント

すずか

はい!買いました!
3千万くらいなら見た目も結構いいお家買えますけど、旦那が支払うので旦那に任せていました😊💦
不便はそんなに感じませんが、どんな家に住むかよりどんな場所に住むかの方が大事かと思います🥺
うちは、旦那の職場近くにしましたが駅まで遠いのと、学区内の小学校までも遠いです😖
でも何かあったときのために旦那の職場に近い方がってことで言われたのでそうしました☺️‼︎

あと、とにかくリビングが広いところにしました🥰
それくらいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所って大切ですよね!
    でも駅から徒歩で近いのに激安のところもあって(建売、2000万以下)なんでそんなに安いんだろうって怖くなります😅
    ちなみにアプリとかを見て、見学行って購入とかそういう流れですか?

    • 10月23日
  • すずか

    すずか

    ですね!
    駅近いと庭が狭かったりとかありますよね🤔✨

    不動産屋に紹介してもらいました!
    少しだけど値切ったりもして🥰‼︎

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産屋!オススメありますか??

    • 10月23日
みのり

上物だけだともっと安いです!
土地込みだと3000万くらいです☺️

所謂ローコストメーカーで、最低限のオプションの家という感じですね🤔
我が家の気になる点は、リビング収納がないのと、脱衣場が狭いことですね🤔どちらも自分で工夫して過ごしてます😂

我が家も場所で決めたようなもので、生活のしやすさ的に満足度は高いです!
あとは金銭面的にも余裕があるのもいいです☺️我が家の地域はとても住みやすいのもあり、土地から買って注文住宅建てると金額がすごいことになるので😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納スペース、脱衣所、、ですね、勉強になります!
    建売の購入を考えているのでしっかりそういう点もチェックしないとですね😖
    たしかに、金銭面で大変にはなりたくないですよね💦
    ありがとうございました!

    • 10月23日
あめた

ローコストの注文住宅をたてて1年弱です!間取りから、収納から、隅々まで調べて建てたので不便は今の所ないです。しいて言うなら、床暖房にすればよかった…という点でしょうか。
注文住宅ですか?それとももう既に間取りが決まっているようなお家ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう間取りも決まっている建売住宅の購入を考えています!

    • 10月23日
ぽんこつ母

住む地域によって違うと思いますが、私の住む所で2000万円代の新築戸建ては、三階建ての狭めで立地が悪い、奥まっていて陽当たりも全く良くない、駐車場なしって感じですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!地域も大切ですよね!わたしの考えている地域は二階建て、駐車場ありで2000万円台がたくさんあります!陽当たりは、、良好と書いてあるものもありますが、実際に見ないとわからないですね!

    • 10月23日
  • ぽんこつ母

    ぽんこつ母

    内見行くならお昼から14時ぐらいにかけての晴れてる日がいいですよ❤️
    リビング、ベランダにガンガンに陽が当たっている所がオススメです😊

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこと考えていませんでした!
    勉強になります!😊
    ありがとうございます😇

    • 10月23日
  • ぽんこつ母

    ぽんこつ母

    あとゴミ捨て場が近いがどうかも見ると良いですよっ😊
    ママリでゴミ捨て場まで歩いて3分かかるから雨の日大変!って人がいました😖

    • 10月24日