コメント
退会ユーザー
病院の領収書で「健康診療の治療として表示されている費用」であれば使えると思います。なんでも貰えるものは貰った方がいいので、いったん払うことにはなってしまいますが後日役所にいって病院の領収書と世帯主の通帳、保険証、印鑑を持っていってみてください!
収入に応じて最低限度額より超えている分は返還されると思います。
ほのち
確かやったと思いますがうる覚えです💦
入院手続き始めいろんな手続きを旦那がやったのでうる覚えですが、高額医療の手続きも病院側の薦めでやった記憶があります🤔
-
ほのち
あ、ちなみに私も吸引で産み保険金戻ってきました。
- 10月22日
-
ママ
ありがとうございます!!
保険金とは、生命保険のことですか?- 10月22日
-
ほのち
医療保険でした💦
- 10月22日
-
ママ
そうですよね!ありがとうございます😌❥
- 10月23日
ママリ
費用の内訳がわからないので何とも言えませんが、高額療養費に該当してそうですね!
部屋代と食事代は自己負担になるので、それ以外で保険点数というところに点数が載っていれば該当します。
後は、収入により高額療養費に該当する金額が変わるので、そこも確認しないとわからないです。
私も吸引分娩で促進剤も使ったのですが、高額療養費該当しました。
生命保険もおりました🙆
-
ママ
ありがとうございます!!
領収書の保険点数に点数載ってれば該当なんですね!見てみます!
調べたんですけど所得って、世帯収入ってことですか??- 10月23日
-
ママリ
はい!
保険点数に載っているところの金額が高額療養費に該当するか見られるところです。
加入されてるのは社保でよろしかったでしょうか?
標準報酬月額と言って、一般的に4〜6月に貰った給料(総支給)の平均額がそれに値します。
わかりやすいのはねんきん定期便に載っている等級を見るのが正確です。
毎年9月1日が新しい等級への改定なので、出産が9月まえか、9月以降かでかわります。- 10月23日
-
ママ
保険点数が20233点 60700円と書いてるのですが、60700円が戻ってくるってことですか?
- 10月23日
-
ママリ
保険点数が20233点(1点10円です)ということは、負担は3割なので60700円負担したということです。
それしか負担してないと、高額療養費は該当しない可能性のほうが高いです。
収入が低い、若しくは高額療養費が1年間さかのぼって4回目の多数該当というものに該当じゃない限り該当しません。- 10月23日
-
ママリ
出産した月に、他の病院でご自身や家族で21000円以上かかった人いませんか?
いると合算できますよ!- 10月23日
ママ
ありがとうございます!!
今日全額払ってきました😣
役所に行けばいいんですか?(´・ω・`)
退会ユーザー
はい!でも社保か国保によります!
国保だったら役所でいいですが社保だったら加入してる保険者に連絡です😤
ママ
もし自分から請求しなかったとしたら、健康保険会社の方から高額医療費制度が受けれるという通知は着ますか?
退会ユーザー
来ないと思います、強制ではないので😓知らない人は知らないまま、って感じです。
ママ
そうですよね、、、、。
ありがとうございます😌❥