
コメント

ままとら
うちがまさにそうですー!
毎月火の車です笑

タロリ
結婚してからずっとそうです🥰
って言っても基本は29万くらいですが
低い時は25万くらいの時もあります🤣
その代わり多い時もありますが
今年に入って家を建てたので
正直貯金はできないです🙅🏻×
家賃次第では全然生活できますよ🎵
-
ママリ
29万ならどうにかなりそうですね✨
うちも低いときは23とかなので恐ろしいです😭
やはりマイホームはかかりそうですね😭家賃5万なのでどうにかやっていけそうな予感です😂💦
ありがとうございます😊✨- 10月22日

退会ユーザー
30万はギリギリ超えてるけど養育費を払ってるので30万切ってるのと同じです😅つい最近まで完全専業主婦でした!子供が小さいうちはやりくりすれば別に問題ないレベルだと思います!
-
ママリ
なるほど😭💦
子供が小さいうちはどうにかやっていけますかね💦
早く保育園とか見つけないとですね😭💦
ありがとうございます😊- 10月22日

y
家賃は給料から惹かれてますが手取り11万です。(コロナのせいもあって残業が無くなったため)
なんとかやりくりしてます!
-
ママリ
11万でやりくりされてるの素晴らしいです!!
家賃などかからない生活状況とかでしょうか??✨- 10月22日

N
育休取らずに退職し、旦那の給料20万程度で3人家族ですが貯金も毎月2-7万程度できてますよ😌今は家を建てる資金集めのために義実家に住んでいるので、家賃?というか光熱費などのお金で2万しか払ってませんが、、そのほか食費2.5万、旦那お小遣い2万、ケータイ3万などでも全然やっていけますよ〜!
-
ママリ
だいぶ貯金できてますね!!すごい🙄!!
私も頑張ります!!- 10月22日

🧸
旦那の給料20万から25万。ひどい時は19万とかです😭
が、私はもう5年くらい専業主婦させてもらってます。
赤字ですが😂
-
ママリ
5年専業すごいですね!!
私も実は2人目が1歳になるくらいまでは専業で居たいと思ってます😭
やはり赤字覚悟ですよね😭💦- 10月22日

退会ユーザー
わたしがそうです😭❗️
-
ママリ
お仲間が居て心強いです😭
育休なしで退職された形ですか??- 10月22日
-
退会ユーザー
もともと看護学生でして卒業と同時に妊娠わかったので貯金もゼロからで、旦那の給料だけでここまできました😭
- 10月22日
-
ママリ
そうだったのですね!それはすごい😭!!
でも看護師さんなら産後色々働き口もありそうですし心強いですね😊💓!!- 10月22日
-
退会ユーザー
あんだけキラキラしてた毎日で欲しい物もなんでも買えてたのに
今じゃしまむらの洋服で喜んでます笑
一年以上空いてしまうので
不安もありますが、頑張ります❤️🥳- 10月22日

亜美子
うちは手取り28万くらいで
私は専業主婦させてもらってます
うちはローン無しの持ち家で田舎なので車も2台ありますがローン無しなのでやっていけてます💦
普通に家賃やローンを払っての生活なら私も働かないと厳しいと思います
-
ママリ
やはり家の家賃、ローンがでかいですよね💦
私も田舎なので車2台+車のローンとガソリンがハイオクなのが痛手です😭はぁ
2人目も産んで1歳なるまでは専業で居たかったけどやはりこのお腹の子が1歳になるくらいに働きにでないと厳しそうな予感です😭- 10月22日
-
亜美子
うちも上の子2歳までは家賃7万円5千払う生活してましたがカツカツでした💦
現時点で生活費としてどれくらいかかってるかによりますかね🤔
今妊娠されているのは1人目のお子さんですか??- 10月22日
-
ママリ
7万の家賃ってなかなか高かったですね😭💦
今第一子です!
年子か2歳差でちゃちゃっと産んで2人目が1歳になる頃に働きに出るのが理想です😭そんなうまくいかないでしょうけど…😂💦
家賃、ガソリン、車のローン、車の保険、生命保険、携帯代、食費、生活費ぐらいですかね😫
貯金できないけどギリの生活って所な予感です😭💦- 10月22日
-
亜美子
都会に住んでたんですよ💦
でも生活厳しくて
でも私は働きたくなくて
でも2人目が欲しかったので
主人の田舎に引っ越しました
それで家賃なくなって生活楽になりました🤗
主人が田舎の長男でよかったです 笑
お一人目なんですね
私は専業主婦を続けたいので節約は頑張ってます🥺
とりあえず携帯代と食費はマストで節約できるところなので見直しをおすすめします‼︎
子供が産まれるとなにかと出費は増えるので今のうちに削れる出費は削っておきましょう!- 10月22日
-
ママリ
なるほど!!それはラッキーでしたね!😊💓
私も出来れば一生専業がいいですが現実辛そうです😂笑
お子さんは保育園とかに入れてますか??😮
携帯代、食費本当頑張って削っていきたいと思います😭!!- 10月22日
-
亜美子
引っ越してからは
クソ田舎すぎて泣いてましたけどね😂
冬は寒くて雪もすごい積もるし出かけられなくて鬱になりそうでした🤣
長女は今年から幼稚園に通ってます😊
次女は再来年から幼稚園の予定です‼︎
携帯はやっぱり格安SIMが安いです
うちはワイモバイルで夫婦2台5千円で使えてます- 10月22日

かな
毎月20マン。
専業主婦、子供3人
毎日カツカツです。
-
ママリ
お子さん3人いらっしゃるのですね!😊✨
私も3人欲しいですが経済的に無理だと既に諦めてます😭
カツカツ辛いですよね😭- 10月22日

ママリ
ボーナスありですが月30もないです💦
でも持ち家持ちながら、わずかながら貯金できてますよ☺️
-
ママリ
持ち家で貯金できてるのすごいです!!私も頑張らなきゃ😂- 10月23日

退会ユーザー
手取り27万前後です😭毎月5万円だけは貯金するようにしてます(><)
2人目妊娠希望していて2人目が大きくなるまで専業主婦させてもらう予定です🥺!笑
-
ママリ
五万も貯金できてるのですか!すごい😖
私も2人目が1歳になるくらいまで専業が理想です😂- 10月23日
ママリ
やはり火の車になりますよね😭
自分の物買ったり旅行はもう行けないと思って節約生活ですよね💦
ままとら
まあ娯楽費は児童手当が出たらって感じですかね!
けど貯金は一切できません。笑
さすがに来年から働きます。笑