
夫が忙しく育児に関わらない状況で、お風呂を入れるべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
夫は今仕事が忙しく息子が起きてる間に帰ってこないこともあります。
お風呂担当を夫がしているのですが、帰ってきていても家で仕事していたりして頼んでもイヤイヤやります。昨日かわりに私がやったら今日もやらないつもりか先延ばしにしてお風呂に入れません。
平日息子が起きる前に仕事に行くしお風呂しか育児はしていません。
仕事が忙しそうなのは事実ですが育児には絶対に関わらせるつもりでした。
みなさんだったらお風呂入れさせますか?忙しそうだからお風呂自分で入れますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

♡♡
旦那にイライラするのが一番腹立つので、自分でいれちゃいます🤣
平日忙しそうなら、土日に必ずいれてもらうとかどうですか??

にゃー
そこまで無理してやってもらわないですね😅
忙しいならなおさら…

はじめてのママリ🔰
毎日旦那待たずに子供2人入れちゃってます😊

はじめてママリ🔰
うちは起きる頃仕事に行き、基本寝てから帰ってきます、
なので休みの日は育児をやらせます(やる用になるまで本当に色々あった、、)
仕事の日帰ってきてたら家事は文旦です!

Y
私も待つのもめんどくさいし
旦那にイラつくのもめんどくさいし
仕事忙しいなら尚更自分たちだけでパパッとお風呂済ませます😋✨
土日やお休みの日は入れてくれるならそれでいいかなーと^ ^

はじめてのママリ🔰
私も育児はお互いやるべきだとは思いますが仕事なら割り切ります。待っててもどんどん寝る時間遅くなりますし、自分でやった方が早いし自分でお風呂に入れます!リズム崩されたくないです!!うちも帰宅の際寝てる時もありますし、、4時に仕事行く時もありますよ。早く帰ってきたらお風呂入れてくれたりはしますが、仕事でやる事があるなら、分かった〜って感じで自分でやります!

りんかとおうだいママ
うちは寝かしつけもお風呂も旦那担当です。
週に2回残業で22時すぎじゃないと帰ってこないので
その日はすべてわたしですが、
旦那が早く帰ってくるときは
寝かしつけとお風呂は絶対で、
ご飯が遅くなったときは
ご飯も食べさせてもらいます。
初めは、難しいとか分からんからとかでなかなか育児に参加するのが少なかったですけど、これじゃいかん!と旦那を育てました!
やりやすいやり方とか、赤ちゃんへの声のかけ方とかわたしのスキルを手取り足取り教えて、今では基本なんでもやります。
大丈夫ー?とかかわろーかー?とか旦那に常に声かけながら(^^)
任せ切りにはせず、
大変そーだったら
わたしも手を止めてお手伝いします。
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけまでしてくれるんですね
夫もはじめはちゃっちゃと入れてたんですが私が手伝ったことでサボりがちになって、あわよくばこのまま入れてくれるだろう感がすごくて、尚更できてたのにやらなくなったことに納得できなくて絶対自分で入れさせるって思って悩んでて、、
仕事忙しそうなのは事実なのですがもう少し粘りたいとおもいます- 10月22日

ぺこちゃん
自分でいれます😅
平日は旦那は育児ノータッチです😣

はじめてのママリ🔰
仕事で遅くなったり疲れたりしてるなら、自分でお風呂入れますね💦子供も早く寝かせた方が良いし、土日入れてるなら充分かなって思います😊

🔰はじめてのママリ🔰
うちもそんなものですよ😅
フルタイム共働きですが、私がお風呂いれる日もあります。
起きてる時間に帰っても、お子さんと会話交わしたりもしないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
触れ合いますが機嫌がいい時数分だけです。グズりはじめたり育児手伝いとかになるとスッと仕事を始めて忙しそうにするので尚更納得できなくて。
もともとお風呂には入れてましたが私が手伝ったりしたのであわよくば入れてくれるだろうって感じもあるので、、、
育児の楽しい部分だけ関わろうとするので平日はお風呂だけ担当だったんです。- 10月22日
-
🔰はじめてのママリ🔰
パパを教育するのは素晴らしいと思いますが、それでイライラしたりするならちょっと見直した方がいいのかなと思いました💦
- 10月23日

みかん
私も似たような感じです。
もう諦めて自分でお風呂入れちゃってます!
その代わり、休みの日は必ず旦那に入れてもらいます。
あと寝かしつけも休みの前日はやってもらいます。
今は育休中なので旦那が仕事の日は譲歩してますが、私も仕事始まったら、お風呂私が入れる代わりに洗濯とか他のことを頼もうかと思ってます!

退会ユーザー
うち元々主人の帰りが深夜なので、私1人でやってます。
休みの日は全部やってくれるし、仕事なら仕方ないかなぁと思います。

lalala
お風呂は必ず娘と入ってもらってます!
夜いない時もあるので
家にいる時は必ず入れてもらいます!!!
それ以外何も出来ないことを言い訳にしてくるので、、、
それぐらい出来るだろと、半ば強制です笑笑
と言っても、娘に引き連れられて…3人で入るので、娘を洗う担当は夫と決めています笑笑。(私の中で勝手にw)
はじめてのママリ🔰
土日は必ず夫が入れています
イライラするのですが土日以外でも関わり合いは絶対に持たせたいと考えてたので迷ってて💦
♡♡
なるほどですね😅