※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
産婦人科・小児科

耳の内出血で冷やしていますが、自然に治るか心配です。経験者のアドバイスありますか?

耳をぶつけて内出血してます😱
医療相談の電話してみると痛がって泣いたりしてないなら
様子見で大丈夫ですと言われたんですが、、、
経験された方いますか?自然に治りますか?
一応冷えピタを切って貼って冷やしています

コメント

(・×・)

全く同じとこ打ってそんな感じになりました💦💦机の角に思いっきり耳ぶつけてました!

やった直後は保冷剤で冷やしましたがそのあとはそのまま様子見でしたー!
次の日とかもっと青くなってましたがすぐ治ったと思います!

  • ちびまる

    ちびまる

    そうなんですね!!やっぱり経験談はすごく安心します🥺
    本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️様子見で少しでも体調に異変があれば病院に行くことにします!

    • 10月22日
にゃおしゃま

冷えピタはあまり意味はないです。
耳が内出血しているという情報だけでアセスメントすると、

観察
耳、耳と共に打ったと予測される頭蓋骨周辺の痛みと内出血、腫れの確認、頭打ってるので首など鞭打ちの症状が出ないか、食欲、嘔吐、機嫌。

対応
冷却(動いて冷却しにくいと思いますので、寝てる間)出来るだけ安静を保つ。

心配であれば明日、受診されるといいと思いますが、私はレントゲンなど被爆の方が心配なのでしたくありません。
自分の子であれば家で様子を見ると思います。

にゃおしゃま

追加で冷えピタについて。
保育園等でも、心の絆創膏的な使用目的で使われることはありますが、手当ての面では全く効果はありません。

冷却とは、患部を冷やすことが目的です。

常温の缶ジュースに冷えピタ貼っても全く冷えないように、患部に、貼っても冷却効果はありません。
湿布薬も「薬」ですので、小児には向いていません。

上記の理由で、打撲や火傷、捻挫などは氷や冷水で冷やす様にした方がいいと私は思ってます。

  • ちびまる

    ちびまる

    すごく詳しく長文ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    冷えピタは冷蔵庫に入れてあったものなので少しはいいかなと思いましたが意味ないんですね、、、
    保冷剤を当てると嫌がったので様子見るしかないですかね、

    打った直後以外泣いたり痛がったりは特になく水もよく飲みいつもと変わらない様子なので体調に少しでも変化あればすぐ病院行くようにします!

    • 10月22日