
風邪気味の娘を預けるか悩んでいます。旦那の先輩が預かってくれると言っていますが、風邪のことを伝えるべきでしょうか。どう思いますか。
風邪気味の娘を預けるか迷っています…
もうすぐ2歳の娘がいるのですが、夫婦2人で出かけたい!!
預けるところがなくて諦めていました。
そんな時有難いことに旦那の会社の先輩が今週の日曜日なら預かってくれると言ってくれたのですが、2ヶ月ほど娘は風邪が治らない状況です。
旦那は娘が風邪をひいてる事を先輩に伝えていないらしいのですが、伝えた方が良いですよね?
症状的には治りかけって感じなのですが…
会社の先輩はお子さんが3人いてその方自身も子供が好きだから喜んで預かるよと言ってくれています。
正直預かって欲しいのですが、皆さんならどうしますか?
- な(6歳)

さー
預けないです
会社の先輩のお子さんが風邪ひいたら困りますし2人で出かけるのはいつでもできます
ましてや治りかけと言っても悪化するかもしれないですし

退会ユーザー
体調悪いのに預けて何かあったら大変ですし、そもそも風邪ひいてると分かれば相手も自分の子供に移ったら困るし断ると思いますよ。
自分達が出かけたいからって、風邪をひいてる我が子をどうしても預けたいって言うのが私にはわかりません。
そこまでして2人で出かけたいですか?
どうして子供と一緒じゃダメなんですか?
せめて身内に預けるならわかりますが。

みー
いや…相手お子さんいるなら風邪移したらいけないと思いますし、そこまでして2人で出かけたいとは思わないですね💦
旦那さんの会社の先輩?に預けるってのも私的にあり得ないですね😰
一時保育などなら分かりますが他人に大事な子どもを預けれないです。

いーいー
出掛けたいから預かって欲しいは無いですね。
相手の方や家族に移しても、ななさん家族は何も出来ませんよね?
お互いの親ならごめんなさい。で済みますが、他人には預けないほうが良いです。
コメント