※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴみ大福
子育て・グッズ

1歳前後の子供のお風呂の入れ方についてアドバイスください。最近バスチェアから抜け出すようになり、不安定ですが歩けるので困っています。毎日湯船に入れたほうが風邪をひかないでしょうか?

1歳前後の子供のお風呂の入れ方についてアドバイス頂きたいです!

今までは空気で膨らむタイプのバスチェアに座らせていたのですが、最近抜けだすようになってしまいました😂
不安定ですがもう歩けるので転ばないように抑えてるのがしんどいです😇
皆さんは歩いてても放置させてますか?お風呂マットみたいの敷いてます??

あと、子供が生まれる前は節約のため週に一、二回しか湯船に入っていなかったのですが、子供が風邪ひかないためにも毎日湯船いれたほうがいいですよね?

コメント

deleted user

お風呂マット敷いてお風呂用おもちゃや洗面器で遊ばせてました😊
うちのお風呂は狭かったので無理でしたが、スペースがあればたらいとか子供だけつかれるような大きさのものに浸からせて自分はシャワーだけでもいいかなーと思います🙌

  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    お風呂おもちゃ!😳
    確かにそれがあれば大人しくしてくれそうです!
    ありがとうございます!

    • 10月22日
そーママ

上の子がそのくらいの時は、
洗い場に折り畳めるマット敷いて、浴槽の縁につかまり立ちさせて洗ってました。
寒くない時期ならそのままマットの上で遊ばせといて自分も洗ってました。寒い時期なら、浅目に浴槽にお湯貼って遊ばせたり、無印とかの柔らかいケースにお湯を張って小さい浴槽みたいにしてましたよー。

  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    浅めにお湯はるのもいいですね!そうたいと思います🥰

    • 10月22日