
コメント

退会ユーザー
去年保活していま保育園通わせてます(^^)

any
私も君津で保活中です!
同じく訳わからないまま進めてます笑
数年後の閉園、民営化、コロナでの見学規制など初めてなのにさらにハードル上がってる感じですよね😭
-
はるまま
ですよね💦
もう訳分からないです😅笑- 10月26日
退会ユーザー
去年保活していま保育園通わせてます(^^)
any
私も君津で保活中です!
同じく訳わからないまま進めてます笑
数年後の閉園、民営化、コロナでの見学規制など初めてなのにさらにハードル上がってる感じですよね😭
はるまま
ですよね💦
もう訳分からないです😅笑
「保活」に関する質問
保活っていつから、どのようにすればいいのか教えてください🥹 来年の4月復帰です。 行きたい保育園が近くにあります!(待機児童などはいない市町村です。) まずは市役所に行くのが普通ですか?
再来年から上の子が小学生になるのですが、夫婦ともに共働きの為子には学童保育に通ってもらおうかなと考えております。 今から学童保育の心配をしていまして、大分市だと学童保育に入れなかった待機児童がかなり多いとデ…
来年入園でこれから保活をします。 激戦区なので2駅先(職場に行くまでに通る駅)まで範囲を広げて考えています。 実際通うとなったら、 ちょっと遠くても自転車で通える。 または、 電車に乗るけど駅近 など、 どの範囲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるまま
保活初めてで難しくて😂
退会ユーザー
わたしもわからないことだらけでした😂
今年は数年後の閉園や民営化もあり、なかなか保育園決めづらいですよね…去年できたばかりの新しい保育園ならまだ空きがあるみたいですよ!年齢にもよりますが( ; ; )
はるまま
そうなんですよね💦
近いところが2つとも人気らしく💦
一応7ヶ月で入れようとは
思っているのですが🥺
退会ユーザー
0歳クラスなら1、2歳児クラスよりは入りやすいと思いますよ!あとは今年からオープンの新しい保育園の0歳クラスなら誰もが同じ土台スタートなので(持ち上がりで来る子がいないので)は入りやすいと思います!