
腕が痺れる症状について相談したいです。保育補助の仕事を始めたばかりで、娘を抱っこすることは少ないのに腕全体が痺れています。腱鞘炎の可能性は低いと思いますが、病院に行く場合は何科が良いでしょうか。
腕が痺れる感じがするのですが何でしょうか?
最近から保育補助の仕事をさせてもらってます。仕事内容として最も多いのは除菌で抱っこはさほど多くないと思います😅
娘が重たく22キロもあるので娘を抱っこするよりは遥かに軽いはずなのに手が痺れて痛くなります💦
腱鞘炎?なら場所が違うと思いますしここの部位がわからずしらべられません😨
もし病院に行くなら何科でしょうか?
ここの腕全部が痺れてます😭
- mi(1歳0ヶ月, 2歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私も一時期痺れました。
私は薬指と小指から腕にかけてって感じでした。
腱鞘炎じゃないけど、似たような感じの状態、と整骨院の先生に言われました。要はその部分の使いすぎだと思います。私は子どもを腕枕したり変な体勢で寝たりしたらそうなりました😂負担を減らせば痺れは減ると言われ、私は2週間くらいで何も感じなくなりました😅
mi
似た感じなんですね😣
結構しんどくて、、でも同じ仕事内容なので負担減ることはないです💦
湿布とかで対応するしかないんですかね😨