
コメント

るっぴー
人見知りあっても慣れてくるので大丈夫だと思います!
実母、実父、義母は大丈夫ですが、義父は忙しいからなかなか会えないのもあってか抱っこされると未だに泣きます😂💦
男の人が苦手っていうのはあるかもしれないですが💦

むぅ
うちは実家義実家とも近くないので頻繁に帰ってなかったのですが、7ヶ月頃からそのくらいの月齢の頃は、玄関入るともう即ギャンギャン泣きでした😂
しばらくすると慣れて大丈夫でしたが、最初だけ涙ボロボロ流してました😂
1歳くらいになると人見知りも場所見知りもなくなりました!
-
ママリ
ありがとうございます!最初は大変だったんですね😆💦
1歳くらいだとなくなる場合もあるんですね✨- 10月22日

じゅんぴ
うちの上の子も人見知り場所見知りすごくて、生後10ヵ月で帰った義実家では、1週間ずーっと泣いてました!
私の手はもうほんと取れるかと思うくらい抱っこで、最後の方慣れてくると思ったけど、全然慣れなず😂
義両親などが近づいてくるだけでギャン泣きで、ひたすら私にしがみ付いてました😭
ちなみに私の実家の母だけは全然大丈夫で、すぐ打ち解けてました😢
ママの気持ちわかるのかな〜なんて思ったりしてました!笑
-
ママリ
ありがとうございます!そうだったんですね、最初は大変だったんですね💦
ママの気持ちわかってそうですね☺️💕- 10月22日

kana
うちの息子は私の実家がどうも苦手だったらしく、去年まで場所見知りが本当に酷くて実家に帰るのが憂鬱でした(´・ω・`)
着いてすぐは泣くかもしれませんが、すぐに離れたりせず、しばらくは抱っこしたまま家の中をウロウロしてみたり祖父母と楽しそうに話をしてると人にも場所にも少しずつ慣れてくれると思いますよ(*´◒`*)
-
ママリ
ありがとうございます!
それは大変ですね💦
参考になります、もし帰ったらやってみます☺️✨- 10月22日

ます
実家帰った時ギャン泣きされましたー😱生後8〜9ヶ月くらいの頃です。
実父は仕事の関係で早朝高速のSAで待ち合わせて息子合わせたら普通に笑ったり抱っこされたり…
その後10時頃、実家に行ったら実母見た瞬間ギャン泣き🤣なぜ??って思いながら笑っちゃいました。
午前中はおむつだけ変えたら一緒に車で外出。お昼に戻ってきてご飯食べる頃には平気になってました。
すぐ慣れてくれるといいですね!
-
ママリ
ありがとうございます!
そうだったんですね!
人によって大丈夫だったり大丈夫じゃなかったりありそうですね☺️
慣れてくれて、楽しめたらいいなと思います😊- 10月22日
ママリ
ありがとうございます!男の人苦手っていう場合もあるんですね、慣れて楽しんでくれることを願います😊