
毎日通園できる保育園が遠く、子供2人を満員電車で運ぶのは大変。15分の小規模保育園が唯一の選択肢。一駅乗り換えの移動距離。考えているが無謀でしょうか。
子供2人を通勤ラッシュの電車の中、たった一駅でも乗せて毎日通園するのはどう思いますか?
途中入園希望のため、仕方ないのですが自宅から近くの保育園の空きが全くありません。
友人から教えてもらった小規模の保育園が乗り換えも含めて15分ほどの場所にあり、最悪そこしかなないかな?と考えていますが、大人でも、たった一駅の満員電車大変なのに幼い子供を。ましてや2人を連れて乗せるのは無謀すぎますかね?😓😓
(一駅乗って、乗り換えて、また一駅の場所です🚃)
- Rena(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき
仕方ないならそこに通うしかないですが、可能な限り避けたいですね。

のんたん
私の場合は子供一人で1時間ちょっと通勤してましたがもうやばかったです💦
合計2駅でお子さん2人でもキツいと思います💦
-
Rena
慣れたとしても、子供1人でも大変なのに想像するだけでやばいですよね😓
- 10月22日
Rena
そうですよね、避けたいですよね😓