
同居している義母から言われた事です!私は義母と一緒の場所にいるのが、…
同居している義母から言われた事です!
私は義母と一緒の場所にいるのが、嫌だから2階の自分の部屋に子供といるだけなのに…。。。
義母と一緒にいることが嫌な理由は、去年から、私の息子(孫)に対して、騒ぐし、じっとしてない年頃(2歳~3歳)の子供に対して、お前は、邪魔だからさっさと、2階に行けと言われた事があって、かなりイライラしてましたが、それからと言うもの…義母の言った言葉通りしていました!!
上記な理由の為に、私は、我慢して生活してましたが、毎日の様に、1階での用が終わったら旦那が帰ってくるまで、2階の自分の部屋にいました‼️😣
そしたら、2階にいたらいたで、昨日、義母から、「旦那の帰ってきた時くらい、さっさと2階から降りてきなさい!旦那が色々と文句言ってたよ!」と言われて、その言葉に対してもイライラしてます‼️😤😠💢
1階に居たら居たで、嫌味(文句)を言われるし、2階にいたらいたで、また、嫌味を言われるし、もう、本当にどうしたら良いのか、分からなくなって来ました❗️😰
そんなに、2階にいたらいたで、いけない事でしょうか?
私達親子の居場所がありません!(泣)😭💦
この同居している家だって、旦那の実家で長男で、同居解消は難しいです!私達経済的に余裕はありません!
義母は、事ある毎に何度も、この家は、義父が建てた家(築年数100年近く)だって、スゴい強調して言うし、こう言う事を言う事自体、私達を邪魔者扱いしてるのかな?って、思うようにもなるし、もう、嫌気がさして来ました‼️😭
3週間前に、第2子を流産して、流産手術した時にも義母からスゴい、メンタルやられて、精神的に肉体的にもかなり参ってますので、同居解消とかの言葉は、御遠慮お願いします😥宜しくお願いします😭
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
旦那が色々と文句いってたよ、というならまずご主人にこうなってる経緯をきちんと話してみるべきでは、、???

🐥(ジミン)ママ
元旦那に似てます、そんな感じで義母の肩を持つ人で、無理になって離婚しました😂
同居解消が出来たら1番早い話なんですけどそう簡単にはいかないですもんね😭
実家も頼れないですか?数日間実家に帰るーとか!
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
同居解消はそう簡単にはいきませんよね!!
義母は、同居解消したら、他所の目が気になるのか?口軽いで、自分から何でもかんでも喋りまくる人なんで、上手く事が運んだ事はありません!(泣)😭💦
実家を頼りたい所なんですが、最近は、家庭内の状況が変わり、義父は、鬱病+認知症の症状出て、自宅療養して、デイサービスも行ったり行かなかったりだし、子供も幼稚園に行ってるので、そう簡単には家を空けれないし、、、幼稚園に行ってない頃は、実家に帰ってましたが、、難しくなってます!、- 10月22日
-
🐥(ジミン)ママ
難しいですね😭
無理はしないでくださいね!またママリに沢山呟いてください!!- 10月22日
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
有り難うございます!
実は、3週間前に、10週で稽留流産してしまい、義母には、流産した事を伝えたところ、、「お腹の子は、相当、弱い子だったんだね!弱い子は駄目だよね!流産手術した後は、子供が出来やすいから簡単に子供が出来るよ!」なんて、散々、嫌味とも取れる事を言われて、かなり精神的にも肉体的にも参ってます‼️😭😭😭😭💦- 10月22日
-
🐥(ジミン)ママ
もう人としてありえないですよね😡
赤ちゃんが忘れ物を取りにいっただけですよ😊またすぐ戻ってきてくれますよ!!👍
義母に負けないでください!!!- 10月22日
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
義母は同じ女として気持ちが分からない人なんだなって、思っております❗️😰
これ以上、何かと気に障る事を言われると、きっーと、ヒステリックになりそうな気がします‼️😭💦
ストレスの捌け口が無いので、ママリに投稿させてもらってます!
ママさん本当に有り難うございます!世の中には、私よりも残酷な事を言われたり、されたり、大変な思いをしてる方も沢山いらっしゃるとは、思います!!
こんな、私みたいなちっぽけな悩みは悩みの内には入りませんよね❗️😰- 10月22日
-
🐥(ジミン)ママ
多分男なんですよ笑🤣
全然ですよ!私でよければなんでも聞きますよ👍
いやいやいやいや!!!悩みですよ結構な!😭
4ヶ月だけ同居してましたけど、多分精神科に行ったらうつ病でしょうって言われてたんじゃないかなってほどストレス溜まるのでたまには1人でショッピングしたりしてくださいね!!- 10月22日
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
御親切に有り難うございます‼️😄
同居は自分達のペースで何でも出来ないので、窮屈に感じてしまう生活になりますよね😆‼️義母とも義父とも合わないし、義父は義父で、頑固で融通聞かないし、プライド高いし、強情で、自己中な性格なんで、鬱病+認知症が出てきてるし、もう、大変過ぎます😭💦
義理両親は、こっちに合わせようとしないから私達が向こうに何でも合わせないといけないので、毎日の様に本当に疲れはてます‼️😭💦- 10月23日

かぷちーの
想像しただけで、きついですねー。ぜんぜん、ちっぽけな悩みじゃないですよ。重大!。そんな状態で旦那さんも何もいってくれないとなるときついですね。私なら旦那さんに離婚届けつきつけてキレますね。この先もこのままで同居なら、ご自身も働きにでられたり、こどもも保育園にいけるならそうしたほうが精神的にも良さそうやけど、待機児童も多いというし、難しいですよね。
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
私も早く仕事見付けてしたいのは、山々ですが、それにも義理両親は、口を挟んで、干渉してくるし、本当にウザい人達です!
疲れ果てます‼️😰- 10月23日

はなこ
私も同居です。義母さん、めっちゃムカつきますね〜!!自分が住んでる家のどこにいたってよくない?!
お義母さん、なんでいつも同じ部屋ばっかりにいるんですか?こっちの部屋にもこないとダメじゃないですか!なーんて言われてあらそうよね、ってお前は言えるのかって話ですよねー。
家自慢もうちもありますよー。
古い家など興味ない私は、ふーーん、で?って感じです。
また同じこと言われたら、冷静に真顔で、それ、どういう意味ですか?って聞いてみてはどうですか?
今時知らんばーさんと同居してくれるお嫁さんなんて貴重ですよ。なんで大事にしないんだろ?っていつも思ってます!!
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
本当に同居してくれてるお嫁さんを大事にしないんでしょうね?近くに出戻りの義姉親子がいるから、義理両親共に強気でいるのでしょうね😆‼️もう、悲しいです‼️😭
- 10月23日
-
はなこ
義姉親子に同居してもらって出て行きたいですよね。
私も孫命の義母に粘着されるのが嫌だし、旦那の事も子供の事もいちいち首突っ込んで干渉してくるので嫌過ぎて、最低限しか居ないようにしてます。
もう、鬱陶しくて鬱陶しくてたまりません!- 10月23日
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
本当に義理両親は、鬱陶しい存在ですよね!私の所は、口が達者なんで、近所とか、他所に有る事無い事まで、余計な事を言いフラかして回る口軽な人なんで、こっちが迂闊に何でもかんでも言えません!!
何で年寄りは、頼んでもいない事をお世話をしたがるのでしょうかね?- 10月23日
-
はなこ
うちもそうですよ。身体が動かない分口だけはよく動かす人です。私の事もあちこち周りの人に愚痴ってるんだろうなと思ってます。
頼んでないのにやってくれて、せっかくやってあげたのに、ってなるのって老人特有ですよね。
自己満足なんですよ、自分が気になるからやらないと気がすまないんですよねー。
ありがた迷惑ってハッキリ言っても伝わらないだろうなぁ。
うちも何度も何度も口すっぱく、これは本当にやらなくていいです、大丈夫ですから、って言ってる事は完全シカト決め込んで来てまたやられます。
ほんと鬱陶しい。暇なんですよ。- 10月23日
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
私の義母も、良かれと思ってしてることが多いので、 本当にありがた迷惑ですよね!!
それと、良い歳した義母なのに、旦那に来た手紙など、誰も開けて良いとか1度も言ってないのに、自分勝手に開けて見てるし、いくら、わが息子の手紙など、して良いことと、悪い事の区別も分かってないし、私が実家に帰省中には、勝手に部屋に入られ、タンスの中を物色されて、かなり嫌な思いをしました!- 10月23日
-
はなこ
えええ、あり得ないです!手紙も勝手にあけるなんて、旦那宛の手紙でも開けませんよ。
タンスの物色は何の為ですか?気持ち悪すぎます、なんで家の中にいるとあんなに距離無しの人間に変わるんです?
今日は私も色々あり、めーーーっちゃ顔見たくないのでご飯の準備するギリギリまで子供と部屋に篭ってます。- 10月23日
❤️翔五郎❤️ママ❤️
旦那に話した所で、面倒がって、私と義母の揉めた様な話を聞きたくないみたいで、義母の肩を持つ人なんで、話をしても無意味な感じです‼️😭😭😭💦
ママリ
聞きたくないとかじゃなくて聞かせます!!!ダンナも育てないとですよ😁
❤️翔五郎❤️ママ❤️
私の肩を持ったら義理両親共が嫌な顔をするし、反対に義理両親の肩を持ったら私が嫌な顔をするしで、間に挟まれ、間を取り持つのは、旦那の役目だけど、かなり、大変そうで、こうなるのは、目に見えていたはずなのに、男はそこまで、気付かない鈍感な生き物だと思ってます!!
親子似た者同士で、強情で、全く人の言う事を聞かないプライド高い男なんで、育てるのも一苦労します!