
育児で疲れ、イライラし、無気力。自由な時間が欲しい。産後うつか心配。誰にも相談できず辛い。
疲れた
イライラする
無気力
ダメダメだ・・・
子供2人の育児辛っ・・・
部屋が散らかってて汚くて嫌なのに
片付けられない・・・
心から笑えない、楽しくない
何もしたくない
なんで2人揃って寝てくれないの?
私にも自由な時間が欲しい・・・
泣き声気にしないで静かに寝たい
2人、3人、それ以上に子供がいる人もいるのに
立派に育ててる人がいるのに
なんでそれが私には出来ないんだろう
人に会いたくない
両親にも義両親にもこんなこと知られたくない・・・
旦那も仕事で疲れてるし
好きにしていいよって・・・いろいろこっちに丸投げ
子供たちは好きだけど
かわいいけど
もう何もしたくない
これ産後うつなんですかね?
もう5ヶ月経とうとしてるのに
文脈バラバラで読みにくくてすみません・・・
- マメマメ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
分かります。
私も専業主婦で、子供二人ともみて、生活してるので。
疲れますよね😞💦
寝かしつけし終わったら、子供と一緒に寝てないと、本当にやってけないです。
あまりにも育児辛くなってきたら、積極的に一時保育預けてます😅💦
上の娘だけ、保育園に預けるだけでも楽になるので。
旦那さんは休みの日は手伝ってくれてますか?😣

きゅーぴー
お疲れ様です😭
毎日イライラします😭‼︎
上の子のわがままでほんとにイライラしてこの前実家に預けました🥺来月は泊まりで行かせます😂💦
近くに頼れる人がいたり、発散出来ることがあればいいですね😭
-
マメマメ
コメントありがとうございます💡
そうなんですよねー💦😓
お泊まりできるの凄いですねー❤偉いです✨😍
赤ちゃん返りもあるのか・・・
最近ママっ子なので無理そう・・・😂💦(笑)
むしろ下の子を預けたい(笑)- 10月23日

まゆ
遅いコメントですみません💦
正しく今の私と全く同じでコメントさせて頂きました。
昨日、夫と子どもの前で私も自由な時間が欲しいと怒ってしまいました😵
部屋は汚いし、何をしても楽しくない…
上の子は保育園に行ってるのでまだ時間の余裕あるはずなのに何も出来ないです。
私も産後うつかと思ってたのですが、私は上の子のイヤイヤ期でやられてしまった気がします😣
-
マメマメ
コメントありがとうございます💡
怒鳴りたくなるのもすっっつごく分かります😭‼
なんで私だけ自由な時間がないの?って
めっちゃ不満です。。
私も上の子のイヤイヤ期でやられてるのかなー?😫辛いですよね😓💦- 10月28日

Y.S♡
大丈夫!私もそんなんでした!
今もです。
2人目産まれて1歳までは頑張ってましたが
頑張りすぎて鬱になりました。
寝れない、食べれない、ご飯つくれない、掃除、洗濯できないまでなりました。
今はやってますが、
頑張りすぎないようにしてます。
ご飯は毎日つくって、洗濯物も毎日して、掃除だけ毎日はしません。
完璧やめました。
自分がもちません。
でも部屋汚いとイライラするんですよね、、、泣
早く子供大きくなれー
オモチャ全部捨てたい。って毎日思います。
寝顔みると
大きくならないでーって思うんですけどね。
-
マメマメ
遅くなりました💦
コメントありがとうございます❤
寝れない、食べれない…等々、大変でしたね😭💦
完璧を求めているわけでは無いんですが
無意識に求めているんですかね?💦😓
部屋が片付いてないとイライラしますー😭💦
私もおもちゃ捨てたいですー💦😭
そして、大きくならないでっていう願いもスっっごく分かります(笑)😂❤
ワガママですよねー(笑)😂💦- 12月8日
マメマメ
コメントありがとうございます💡
寝かしつけが終わると
そのまま自分の時間だーと思って
起きちゃうんですよね・・・
でも上の子が寝るのが遅くて
11時過ぎて寝るのなんかザラにあって・・・
私も子供と一緒にたまに寝落ちしてる時もあったり・・・。
一応週2で上の子はプレに行ってるんですが
下の子が居ると全然休まらないし
抱っこしてないと泣くので
家のこと出来ないし・・・やる気出ないし・・・
負のループにハマります・・・😓
旦那に任せるのも不安というか
上の子が言うこと聞かなくて
機嫌が悪くなって感情に任せて怒ったりするのをみるとさらにイライラしちゃって・・・💦
旦那自体、疲れます・・・