2歳8ヶ月の男の子、ズボンや靴下、Tシャツの脱ぎ着がまだ苦手。保育園でも発達遅れと感じ、他のお子さんの成長時期を知りたい。
ズボンの脱ぎ履き、靴下の脱ぎ履き、Tシャツの脱ぎ着、少し手伝うのはありとして、だいたい自分で出来るようになったのは何歳何ヵ月頃でしょうか。
うちの子は2歳8ヶ月の男の子。ハイハイも歩くのも言葉も3ヶ月~半年ぐらい遅れがあります。
ズボン:気が向いたら2歳6ヶ月ぐらいから自分で出来るようになったものの、2歳8ヶ月の今もあまり自分で履きたがらず、履くことも嫌な様子で、手伝ってほしがるばかり
靴下:爪先をいれると、たまにひっぱるのをやってくれますが、全部やってもらいたがることも結構あり
Tシャツ:袖に腕を通すと頭をいれるところは自分でやる、でも、全部やってもらいたがることも結構あり
やってもらいたがることについて、保育園の、担任ではないのですが、実際のお世話をしてくれてるおばあさんパートさんに結構言われてまして。
早生まれで、しかも発達遅いためか、
本人も保育園で結構言われてそうな雰囲気で。
出来たときは誉めて誉めて、やる気を出してもらうようにしているのですが。
どれくらい発達遅れている感じかなあと思い、おうかがいしました。
皆さんのお子さんの出来るようになった時期について、ぜひ教えてください。
2歳、3歳
- あいママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
きんむぎ
同じ月齢の娘がいます。
うちは、気が向けば 自分で着替えますが、まだまだ全部着替える事なんてできないですよ。
保育園でも、先生に甘えて、着替えさせて〜と甘えているようです💦
自分でする!って言っても、ズボン前後ろ反対とか、靴下も、うまくはけないし。
まだまだ、そんな時期なんじゃないでしょうか?
オムツ もそうですが、いずれ 出来る様になるので、私は全く気にしていません。
ママリ
うちも同じ月齢ですが自分で着ると言って着替えを自分から進んでするようになったのはつい最近です。
本当はもっと前からできますが構って欲しいのかイヤイヤ期だからか最近までは着せてと駄々こねてました。
今も気分によって着せてーって寝っころがる日もあります。
うちは幼稚園に入れる予定なので入園までにちゃんとしてくれればいいかなと思っているのですが、周りの子も結構靴履かせてもらったりしてるのであいママさんのお子さんも別に発達が遅れている感じはしない気がします。
早生まれだと余計に同学年の子と比べられることが多いですよね💦
-
あいママ
特別遅いわけじゃないんですね。少し安心しました。
パートの先生から、「まだ出来ない」と言われるのは二度目で。
子どもに対しても、早生まれかどうか関係なく厳しく言ってるっぽくて、早生まれで産んだことを悔いてしまいそうになります😢
3歳半の子と比べると出来ないこと多くてもおかしくないはずなのに。。- 10月22日
退会ユーザー
同じ月齢です。
うちも自分のことを進んでやるタイプではないので悩んでいました。
幼稚園に行っていますが、クラスで1番できないのではないかと。
先生は優しくて良い人でだんだんできるようになりますから、焦らずね。と言ってくれますが、あまりにもやらないので困っています。
着替えなんて、やる気もなくやってごらんと言うと怒りだします。
そうすると朝、時間ないので私がやってしまうんですよね。
トイレなんて全然進みません。
先が不安だらけです😭
-
あいママ
ゆーさんの娘さんの幼稚園の先生は優しい方で良かったです。
いずれ出来るようになると思うのですが、集団生活が絡んでくるのが悩ましいですね😣- 10月22日
はじめてのママリ🔰
自分でやるとは言ってくれないのですが、渡すと大体一通りやるようになったのが2歳半くらいでした。ズボンは1歳後半から、靴下は2歳すぎから少しずつという感じでした。
うちもすぐ、ママ手伝ってー!と助けを求めてきます。ただ、昔は靴もそうだったけど半年くらいで自分でやるようになったので、着替えも3歳すぎくらいには一応自分でやるようになってくれるかなと予測を立てています。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の性格なんですが、ある程度スムーズに自信を持ってやれるまでやりたがらないタイプみたいです。出来そうでできない、みたいな感じだとすぐ諦めがちです💦他のことも割とそうで、物理的に一応やれるようになってから自発的に取り組めるまで数カ月くらいの時間がかかる感じです。そういう性格もある気がしてます💦
- 10月22日
-
あいママ
性格が似てます。
出来るようになってから、自発的にやるまでも時間かかります。
うちは加えて、まだ能力的にも足りてなさそうですが💦- 10月22日
退会ユーザー
やろうとすれば手伝わなくても一通り全部自分で着替ることはできます!
やる気もあったので靴下は2歳前にはほぼ自分でやってました!
でも、基本はやってあげちゃってますよ😅
-
あいママ
やる気があるなんて素敵ですねー
うらやましい限り😆
コメントありがとうございます✨- 10月22日
-
退会ユーザー
女の子だからってのもある思います!!
保育士してましたが、同じ年齢でやはりやる気あることない子の差はありましたよ!- 10月22日
-
あいママ
保育士されてたのですねー
K♡Sさんにおうかがいがあります。
うちは早生まれで今、周り3歳の中で2歳8ヶ月の2歳児クラスなのですが、
1歳児クラスで2歳8ヶ月の子が自分のことが出来ない場合と、2歳児クラスで2歳8ヶ月の子が自分のことが出来ない場合、2歳児クラスの方が先生のあたりがキツイ気がするのですがどうでしょうか。
2歳児クラスからはパート保育士さんの、「なんで出来ないの!」「◯◯くんダメよ!」との声がいつも響いており。
うちの子も結構言われてるのかなあと心配です。
うちの子は私の関わりがまずかったのかもですが、ハイハイも言葉も3ヶ月~6ヶ月程度遅れがあり、2歳児クラスではかなり出来ない子になっています。
それに対して、優しく対応してもらえればと思って、パート保育士さんにそれとなく「うちの子、早生まれで発達も遅れぎみで皆についていけてないかも」みたいな伝え方はしたのですが、「月齢じゃなく、その子の個性だから」と月齢は考慮しない旨言われたのですが、なんとか考慮いただくための相談方法とかありますかねぇ?
気分を悪くさせると、その後のあたりも怖くて、気分を悪くされないような言い方にしたいのですが。
担任の先生や園長先生に相談すると角が立ちそうで悩んでおります。
長くなってしまいすみません!!- 10月23日
-
退会ユーザー
そういう先生って時々いますよね😭
個性もありますが、やはり月齢の考慮は必要ですよ…
子どもも負担になってしまいますよね😭
パートさんならもう担任やそれ以上の人に相談してみていいと思います!
伝えてもっと酷くなることも怖いとも同時に伝えれば、配慮はしてくれると思いますし、そういう先生って多分他の人からも言われている可能性もあると思うので!
実際そこまでではないですが、ちょっとしたクレーム来た時は誰からとか言わずに伝える事が多い気がします!- 10月23日
-
あいママ
パートさんが、おばさんというかおばぁさんというか、担任より年上なので、少しドキドキしますが、タイミング見て、担任の方に相談してみようと思います。
ありがとうございます!!- 10月23日
ちたん
全然アドバイスじゃないんですが、うちは全然やりたがらないんで困ってるというか、諦めがちです😂
興味あることに一直線で、他のことはやってもらおうとします。
結果、やっちゃいます。。
完璧に出来ないと、うわーってなる性格なのもあって、ゆっくりって感じです。
たまにおだてるとできる時もあるんですが😂
皆さんの参考にしたいです😂
-
あいママ
似た感じです✨
気長に取り組むしかなさそうですね。
早生まれではない場合は気長に取り組んでも弊害なさそうでいいですね。😊- 10月22日
-
ちたん
うちもギリギリ早生まれです😂
- 10月23日
-
あいママ
そうだったんですね!
失礼しました。
同じですね😂- 10月23日
あいママ
コメントありがとうございます。
甘えたい時期ですよねー
担任の先生の対応は優しそうなのですが、パートの先生が早生まれとか関係ない感じのなかなかのスパルタで。😣
なか🔰
うちも、めちゃくちゃ悩んでます😅自分からやろうとしません。挑戦する気は低く、あめとかおかしで釣ってやってもらってます。
ズボンの着脱、tシャツ、靴下は二歳半にはできました!がまだ前後間違えます、かなりはきかたも雑です。
くつは2歳にはできたと思います。ただかなりモノで釣らないとやりません。
-
あいママ
ありがとうございます。
うちの子、ハイハイや言葉も3ヶ月ぐらい遅れているのでそろそろかもしれないです。
なかなかやる気出させるのむずかしいですよね。
数日間はズボンやTシャツがしゃべってお願いする設定も効いたのですが、最近はその手も効かず。- 10月23日
-
なか🔰
気分が左右されるんですかね😣💧うち、ハイハイ10ヶ月、歩行1歳3ヶ月でした。娘、自閉傾向あります。
- 10月23日
-
あいママ
ハイハイも歩いた時期も同じです!
自閉傾向ってどのように気付かれたのですか?
もしよければ教えて下さい。
うちの子、よくおもちゃを並べているのと、
隣にお友だちとかが来ることを極端に嫌がるので少し気になっています。(>_<)- 10月23日
-
なか🔰
なんか言うこと聞かないし、
会話が一方的で脈絡がないんですよね😢1人遊びばかりしますし、、- 10月23日
-
あいママ
そうなんですね
ありがとうございます。
うちは構ってもらいたがりなので、その辺りはまた違うタイプなのかもしれないですね。- 10月23日
あーちゃん
保育園で周りの影響もありやっているようですが、家では全く自分で着脱しません!😂
なんなら、食事もです!
保育園では自分で食べるそうですが、家では人任せの息子です😂
-
あいママ
家でしなくても、園でやってくれる場合もあるのですね。
元々器用さ、運動能力はあって、園でやる気がかけあわさり上手くいってる感じですかね🤗
情報ありがとうございます✨- 10月23日
ぽんこ
うちは最近になりようやく靴下を履けるようになってきました!
それでも上手く指が入らないときも多く、「できないー!ママやってよー!」と言うときもありますが😅
でもついこの前までは全く出来ませんでした!
ズボンはやろうとはしますが、それも足が引っかかって上手く履けなかったりTシャツも頭が上手く入らなかったり……と言うときも多いです。
(朝は忙しいので私が着替えさせちゃうことがほとんどですし💦)
この年齢って月齢差が激しいので、まだまだこれからだと思いますが、担任以外のパートさんに言われるの嫌ですね😓
-
あいママ
最近履けるようになったんですね✨
この時期、「月齢差が激しい」って言葉良いですね!
次言われたら、「この時期月齢差激しいし、徐々に出来るようになってきてる」って伝えようかなと思います。
クラスの中で4グループあるのですが、よりによってうちの子はパートさんがメインで見てくれているようで。
ありがとうございます!- 10月24日
-
ぽんこ
どうしてもそのパートさんが嫌であれば、信頼できる担任の先生に話をしてグループを変えてもらうのも手だとは思いますが……それを言ったことで余計に当たりが強くなっても嫌ですよね💦
- 10月24日
退会ユーザー
横から失礼します💦
オムツの事で書いてあったのでお話しがしたいと思い、いきなりのメッセージですみません💦
うちは、本当に着替え、食べること、トイレ全てやりたがらないです。
たまーーーーーにやるくらいです。
今、幼稚園に行っていますが、そのうちできるようになりますかね😅
トイレは誘うとほとんど嫌だと言われます。
なので、そこから進まないです😭
きんむぎさんはトイレ、どのようにしていますか?
きんむぎ
保育園では、周りの影響もあり、トイレに座ってるみたい(ただ、おしっこはタイミング掴めないみたい)
家では、全く座りもせずに、全然やっていませんよ💦
なんか、言い続けるのも疲れて、どうせヤダヤダ言うなら、もういいや!って 急ぐのをやめました😂
ほんと、毎日イライラしてます!💦🤣
退会ユーザー
返信ありがとうございます!
同じような感じなんだと安心しました!
その子によってタイミングってあるんですかね😅
同じ学年で、生まれたのがもっと早い子ですが、もう、できてる子もいるので、そろそろできないとまずいかな〜なんて焦り始めてました💦
言い続けるの疲れますよね。
お互いストレスになると思っていました。
いつか、急にできたりするといいですよね〜笑
あいママ
コメントありがとうございます。
2歳、まだまだ甘えたい時期ですよね
担任の先生は優しそうな感じですが、お世話をしてくれているパートの先生が、早生まれとか関係なく、4月生まれなどの子と比較するスパルタな感じで、子どもの気持ちを考えると悩んじゃいます😣
個人的には発達の遅れとか気にせずのんびり育てたかったのですが。