※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で体重増加が心配。食事を野菜中心にし、量を減らして運動を取り入れたい。妊娠初期のダイエットは可能か、運動や食事のアドバイスを求めています。

明日で妊娠4ヶ月です!!
相談したいのは、、ダイエットについてです😱😱

もうそろそろで引っ越してきて5ヶ月。
うちには体重計がないのですが4ヶ月前くらいかな?旦那のおばあちゃんのおうちに行った時、トイレに体重計があったので測った時と、火曜日に病院に行って測った時の差がすでに7キロくらい(それ以上かも)ありました😨😨

衝撃すぎて降りてって言われても放心状態でずっと乗ってました笑

確かに食べつわりで口に何か入ってなきゃ気持ち悪くて仕事も休んで動いてないで食べまくってたからかな😭😭
にしてもやばいですよね?!

そもそも妊娠初期ってダイエットしていいんですか?!

やろうと思ってるのは食べつわりもだいぶ落ち着いてきたので野菜中心にしてご飯の量を減らす。

30分~1時間歩く。

ご飯はバランスよく食べられてれば量減らしても大丈夫ですかね😢😢
運動とかもこれいいよ!っていうのあったら教えて欲しいです!!!!!お願いします😭

コメント

deleted user

体重一気に増やしてもだめだけど
減らしてもダメと言われました!
どうしろと😂って当時はイラッとしたのを覚えてます(笑)
緩やかに増えるようにご飯の量を気持ち少しだけ減らして
お散歩したりしてました!
ダイエットはお勧めしません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過度なダイエットはしようとしてません!!今までおやつ食べたりパン食べたりスイーツ食べたり、、とにかくお腹が空いて気持ち悪いのでひたすら食べてました、、笑
    お昼食べたら散歩行ってきます!!🐷🐷

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も食べつわりだったのでお気持ちわかります😂
    ひたすら食べるしかないですよね!
    私は途中で諦めて20キロ近く増えました🤣
    無理のない程度に休み休みお散歩してください☺️❤️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々肥満なのもあってお腹空くスパン短いんですよね、、😭😭笑
    先生は優しくて最初にも20キロ増えた人いるからね~って私の体重見ても何も言われなかったです、、助かる、、笑
    助産師さんにはちょっと嫌味っぽく言われましたが🤣🤣
    減らすことよりちょっとずつ増えるようにしようと思います!!🐷🐷

    • 10月22日
3kids♡

自分は肥満妊婦で一キロも増やしちゃダメだよと言われて現在2キロ増えちゃいました🤣

わたしがやってるのは
朝 無糖ヨーグルトにきな粉、バナナ入れたの

昼オートミール40gに具沢山スープ

夜 検診日が近くなると湯豆腐🤣
それ以外はおかずのみです。

息子の時はご飯100gを毎食食べてもいいと言われました
あとは温野菜とか…タンパク質は取ってね!と言われてました

おやつは美酢に炭酸水割ったの飲んでます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私調べたら肥満度?1でした、、笑
    ピークで痩せてる時からは20キロくらい太ってましたww
    間食をやめて野菜とかヘルシーなもの中心にしたいと思います😭😭

    • 10月22日
ママリ

急激なのはよくないですが多少なら大丈夫だと思いますよ!これから嫌でも増えますからね!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠わかる前から引っ越してきて旦那のご飯作ると自分も食べたくなっちゃって、、で太ったので余計やばいです😱笑

    • 10月22日