
コメント

🐻🐢🐰
生後2ヶ月になる少し前からです😊

退会ユーザー
私の娘は4ヶ月でしたね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります✨
- 10月22日

退会ユーザー
最近やっと少しずつ
ミルクの時間整ってきました🙄
朝起きる時間と寝る時間は
2ヶ月くらいから整ってましたが😅
朝寝・昼寝・夕寝のタイミングは
多少ずれありますが
だいたい整ってきてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝寝〜夕寝まで整なんて完璧ですね✨!
- 10月22日

りんご
ミルクの時間安定は2ヶ月終わりの頃だったかと思います!ここ2週間、朝まで寝てくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝まで寝てくれるの嬉しいですね☺️!
- 10月22日

ママリ
夜に最後のミルク飲んで朝まで寝てくれるようになったのは9ヶ月くらいで、それからは夜飲んだら朝まで寝るようになりました👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!夜飲んだら朝までぐっすり、うらやましいです!
- 10月22日
-
ママリ
でも、それまでは夜中はよく泣いていてミルク飲ませたりあやしたりしてました😓
実母にお腹すいてるから夜中に目が覚めて泣くんじゃないか?と言われ、試しに離乳食の量を増やすとほぼ夜中に起きることはなくなったのでそういう原因もある時はあるんだなと思いました‼️
でも、1歳すぎてミルクで泣くわけではないですが夜泣き(夜泣きというか明け方泣き?笑)が始まりました😂- 10月22日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月になってすぐ予防接種を受けてから全てが安定してきました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!予防接種来週受けるので楽期待してます!笑
- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!早いですね!😌
🐻🐢🐰
多分1番上の子がいて真ん中の子が生まれたときには幼稚園に通っていたので生活リズムが整いやすい環境だったんだと思います😌
1番上の子の赤ちゃんのときはいつから整ってきたかは覚えていませんが💦