
コメント

そん
こんにちは!
家賃や車を持っているかどうか
にもよると思います!😂

ぽろろ
それより少ないときも全然ありますよー!
保険やローンの有無、家賃とか車の保有台数でかわってくるかと💦
-
moon
家賃は90,000弱です。光熱費込みです。
保険はこれから入りますが3600円のにします。車はないです。- 7月21日

ザト
我が家は夫のお給料が23〜25万ですが、保育園に行かせたり私のお小遣いがなければ足りますよヾ(*´▽`*)ノ
なので、月5万くらいは貯金できると思います♪
ただ、我が家は出費(住宅ローン8.5万、車ローン3万など)が多いので、出費の少ないお家ならもっと貯金できると思います💟
-
moon
すごいです!
生活費10万で生活されてますね。
住宅ローン組めて羨ましいです。うちの旦那はしっかりしてないので組むのが怖いです(°_°)- 7月21日

かな
大きな声で言えることではないですが、結婚当初15万円で家族3人やってた時期あります。
正社員でしたがまだ10代でしたので。
軽自動車所有でした。
産前、産後の私のパート代合わせても22万円くらいあれば月3万くらい貯金出来てました。
現在27万円くらいですが、それなりに貯金出来てます。
お家賃とか、自動車所有など、によるとは思いますが、貯金出来ない程カツカツではないと思いますよ^ - ^
-
moon
旦那さんの協力あってこそですよね。
旦那が毎日交通費込みで3000円くらいは使います。
どうにかならないかな涙。
タバコだけで920円です。職人なのでそこは辞めれない言われます。- 7月21日

あーか
暮らせてますよー(・ω・)/
貯金もできてます!!
-
moon
羨ましいです。
私は全くお小遣いないのに旦那ばかり使います。- 7月21日

しあわせこ
うちの旦那さんより少し多いので絶対貯金出来ますよ!
贅沢はできませんけどね(*^o^*)
暑い季節なので電気代は仕方ないと思います。
-
moon
夏は電気代掛かりますよね。
贅沢はしていないのに、いつもいつもお金が足りません。
はぁー。シンドイです。- 7月21日

ゆいのの
月の平均が28万ですが、月1〜2万貯金、ボーナスで10万以上貯金できてます!(家賃10万、車ローン4万です)。旦那がお酒もタバコもやらないので、それのおかげかもしれませんが!
-
moon
やっぱりタバコとお酒原因かもです。それだけで1日1000円超えます。月で30,000…
。本当泣けます。
あとボーナスがないので苦しいです。- 7月21日

退会ユーザー
手取り20万円前後ですが、月2万円貯金してます(*^^*)
車1台で賃貸暮らしです☆
-
moon
車も所有していて、やりくり上手なんですね✨
貯金したいです涙。- 7月21日
-
退会ユーザー
うちは貯金額を増やしたいな~と思ったときに保険と携帯のプランの見直しをしました☆
あと、車も思いきって1台にしました(^○^)- 7月21日
-
m__e
たく嫁*隆ママさん
- 7月23日

退会ユーザー
子供はいませんが、夫婦二人。その手取りで我が家だったら7万は貯金できます🙆
子供できても3~5万ぐらいはできそうかな?って感じですかね!これは実際いなきゃわかんないですけどね😓
住む場所とかによるでしょうけど、貯金しようと思えば出来ると思いますよ😊
-
moon
今は2人で働いて45万位なのにそれでもカツカツなんです。
旦那ばかり使います。
課金で一か月50,000円。
私ばかり節約しても意味がない気がしてきます。
頭足りないのかな?何で分かってくれないんだろ😞- 7月21日
-
退会ユーザー
独身気分が抜けないんですかね?(^o^;)にしても課金で5万...(。>д<)
収入いいのにもったいないですよね!その5万で貯金もできるのに😵
身内に金銭的に迷惑かけてるのがいるので分かります😣正直早く自立するか離婚しろ!と思います(^o^;)夫婦仲もうまくいってないみたいなんで(._.)
だから言いますけど子供できたら本当にお金かかりますよ(^-^;色々話し聞いてるので(´・ω・`)
旦那さんが変わってくれないとキツいですよね😓誰かガツンと言ってくれ!って感じですね(´д⊂)‥- 7月21日

せみさん
うちはそんなにもらえていません。完母の事もあるかもしれませんが、生活はできます。うちは変動があり最高だと25低いと21位の時もあります⤵︎だから貯金もできると思います。
-
moon
9月には産まれるので本当もう甘えてこないで欲しいです。
子供の為に少しでも貯金したいのに。- 7月21日
-
せみさん
旦那さんお金使っちゃうんですか?まぁうちもですがf^_^;
- 7月21日
-
moon
使っちゃいます。
何度やめとて伝えても携帯の課金ゲームとパチンコです…。- 7月22日
-
せみさん
うちはおこづかい制が嫌だと嫌だと言ってカード使うのを様子を見てきましたが、子供が生まれてガミガミ言うようになってやっと気をつけるようになったようですf^_^;
- 7月22日

さくらん
主人も27万です。
戸建てに住んでますし、車も持ってます!!
子供は4人目妊娠中で私は専業主婦。
でも貯金少ないですが出来てますよ♡
-
moon
素晴らしすぎます!!
4人目な上に一戸建!?
素敵なご家族です。なんだかとっても幸せそう🤗- 7月21日

まるまる
我が家は20行かない時のほうが
おおいですが貯金も出来てます😊!
クルマもありますけど
外食などあまりしなくなったので
お金使うことも減りました😳
-
moon
外食はお金かかりますよね。
私も控えてます。
早く貯金出来るようなりたいです。- 7月22日

しあわせこ
しんどそうですねヽ( ̄д ̄;)ノ
何かこんなことにお金を使ってしまってるとか思いつくことは無いですか?
うちは田舎なので車2台ですが、何とかやりくりしてますよ♪生命保険と車保険と奨学金など払って飛んでいきます。
パソコンをやめて全て見直しました(笑)外食もしません。休みは100円DVDです♪
旦那さんのお小遣いも1万円と夜勤の時のご飯代月5千円のみです。一緒に住む時、私が通帳と紙とペンを持ちしつこくお金の話しをしてから、旦那は頑張ろうと言ってくれました。
お酒タバコなど我慢しかないですが・・・・・みんな我慢しています!
-
しあわせこ
上にコメントした続きです♪- 7月21日
-
moon
旦那の携帯ゲームの課金とパチンコが大きいです。毎月10はいきます。
辞めてと言ってもあかちゃん産まれたら辞めるからと言われます。
昨日は自分でも辞めたいのかお財布の中身を三千円にして今日は仕事に行きました。
パチンコに行ってしまわないようにらしいです。
旦那様月15000円で過ごしてくれてるんですね!
すごく協力的で羨ましいです。
ですよね。皆さん我慢ですよね…。- 7月22日

すずきんぐ🐶
状況がウチと似てそうです(^_^)
手取り28くらいで少なくはないですが貯金があまりできてません。月2万できたらいい方ですかね?
ちなみに旦那小遣い3万円で+家計からお酒代も出してます。
私は質素にお昼ご飯済ましてるのに旦那は飲み会にゴルフにタバコと本当腹たちます。
自分の小遣い無いですよね😭
子供居るとオムツ代やミルク代もかかるのに。。
-
すずきんぐ🐶
あっ、ウチは借り入れは今の所なしです。。でもたまりません😂
- 7月21日
-
moon
自分のお小遣いはなしですよね…。
それでもカツカツなりますよね😔
今は保険も考えてまして…。
借り入れないの羨ましいです。。。- 7月23日

kou
27万もあったら余裕かなーと思います!羨ましいっ!
うちは16万(家賃引かれて)くらいでボーナスは10万ちょっとです。共働きの時に入った個人年金保険と積立型の保険が月7万くらい払ってるんですが今はまだ解約出来ないので焦ってきてますが、それがなければ毎月5万くらい貯金できる予算を毎月立ててますよー!タバコもお酒も買わないしお米ももらってて、主人はほぼお金を使わない人なのでそれも大きいかも知れませんが。
御主人に家計簿見せてみるとかはどうですか?やりくりした人にしかわからないところってありますよね!
-
moon
保険お高いの入ってますね!
私は今保険検討中なのですが、なかなか生活費がキツイのでとりあえずプランを立ててもらってますが入る余裕がないかもです。
やりくりしないと分かりませんよね。
今はまだ私の収入があることに安心されてそうな気がします。- 7月23日
-
kou
将来の学資のため、老後資金のためと言う未来の自分が今の自分の首を絞めています(笑)( >Д<;)クッ クルシイ・・・
早く働いて毎日楽しく暮らしたいです!
上の方のコメント見ましたが、まずは前借りの額を少しずつ減らしていくことですよね~。
うちもまだ主人の奨学金があるので、まずはそこを全部返済できるように頑張りたいと思います!- 7月23日
-
moon
分かります。
学資保険に終身保険…。
安心は出来るけど毎月何万かになるとキツイですよね。
途中解約出来なかったり出来ても損してしまったり…。
はやく全額返済して気持ちを楽にして1からスタートきりたいですよね🙁- 7月24日

mao.hh
手取りうちと同じくらいで3人家族です(。・ω・。)
私は専業主婦で働いていません。
正直貯金出来てません💦
うちは家賃、駐車場代、車のローン、私の奨学金返済、たばこ代(旦那も私も吸います)等毎月の支払いが約18万あります💦毎月カツカツです😭😭
-
moon
タバコ代て大きいですよね😖
支払いが私も大きいです。そこをどーにか減らしたいのに、保険も入りたいので…悩みます…。- 7月23日
-
mao.hh
私も今保険入る余裕ないんです😭減らせるとこは減らしてるのですが..もうこれ以上無理です😨最近はもう私が働くしかないなぁと...保育園に入れられかとか保育料や保育園で使う雑費類のお金ひいてどれくらいプラスになるのか...考えるだけでお手上げです💦💦
- 7月23日
-
moon
分かります涙。
考えても、よく分からなくなってしまって何だか前に進めなくて。。。
結局考え疲れしてなんも解決出来てないんです😫- 7月24日
-
mao.hh
一緒です一緒です!旦那に相談しても流されるだけです💔1人で抱え込むのもしんどいのでもしなんかあったとき全部旦那のせいにしようと諦めました😭私は忠告したよ?だからお前が責任もてよ。と😅だけど今身近な出産だけは何が起こるか分からないし不安だったので出産の保険だけ入りました。値段も月1600円、更新は1年ずつなのでそれだけでも入っておこうと💦
- 7月24日
-
moon
本当ですよね。何で旦那の保険に私が悩まないといけないんだと思います。
だけど、離婚しても受取人を子供にしてなんとか入りたいなと…。
旦那の為でなくて子供の為にと思ってます。
出産でも適用される保険あるんですね。
出産でなにがあるか分からないですもんね。
お互い元気なあかちゃん産んであかちゃんから幸せもらってがんばっていきましょう^ ^- 7月25日

退会ユーザー
うちはそんなにもらえていませんが義実家に住んでいるためなんとかやって行っています。
-
moon
家賃が掛からないてことですか?
羨ましいです。- 7月23日
-
退会ユーザー
家賃、光熱費等は義両親が払っているので自分たちの食費、携帯代、その他支払い等だけ払っているためなんとかやっていけています
- 7月23日
-
moon
わぁ恵まれてますね😚
かなり助かりますよね。羨ましいです😞- 7月24日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
同じ金額貰ってますが
自分では貯金出来ないので
子供の学資と貯蓄してますヽ(´ー`)ノ
-
moon
生命保険の学資保険と貯蓄型のですか?
今私も考えてます。
そこで無理やり貯金てことで引かれた方がいいのかなぁと思ってます。- 7月23日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
医療の保険は次男だけいれますが
値段安いので助かります(*^^)v
学資は子供の貯金として4人かけて
別に夫婦の貯金として
子供の名前で1つ学資かけてます
貯蓄は給料日に自動に引き落とし
されるので楽ですヽ(´ー`)ノ- 7月23日
-
moon
保険料だけで毎月かなりいきませんか?
貯蓄型は老後も安心ですもんね!- 7月24日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
次男の保険料2000円くらいなので
安いので大丈夫ですよヽ(´ー`)ノ- 7月24日

chico
うちは車もあるし、奨学金2人分に車のローンとかもありますけど、手取り27万で貯金もできますよ(>_<)
-
moon
旦那が絶対使いすぎです…。。。
- 7月23日

ちい子♡
戸建住み、軽自動車2台、私の奨学金もありますが、なんとかやっていけてますよ(´・Д・)」
貯金は本当数万ずつであとはボーナスでって感じです(´・Д・)」
-
moon
ボーナスがあるのは大きいですよね。
うちは無いので…。
一戸建羨ましいです。
ローンの支払い終われば老後も安心ですもんね。- 7月23日

☆+
旦那の給料そんなにありません( TДT)うちは支出が多くて25万なので全然貯金出来ると思います‼
-
moon
貯金出来ないの不安なりますよね…。
頑張るしかないので旦那に協力してもらわないとです。- 7月23日

新ママ♡
私の旦那は公務員ですが、まだ若い為、家賃と保険が引かれ手取り11万ちょいです。
私は妊娠し体調が良くなかった為、仕事を辞め旦那の給料だけで、ヤリクリしてますが毎日カツカツです。
私の貯金も無いため毎月6万私の支払い用にお金を頂いてます。
毎日苦しいですが、この先何が起こるかなんて分からないので毎月一万は貯金してますよ。
-
moon
でも公務員だと将来は安定なので羨ましいです!
11万でも貯金1万出来てるのすごいですね。
やれば出来るということですね。
頑張らなくては😶- 7月23日

粋葵
子供3人、わたしも、3年前から専業ですが、貯金できてますよ。
車2台 軽 普通車
住宅ローン、85000位、
光熱費10000位
食費5~55000位
あとは、保険とか携帯とかもろもろで4~5万くらいですかね。
おたがい、酒、タバコ、ギャンブルはやりませんが^_^;
携帯は旦那は安くするために2台持ち
わたしも、2台持ちにするよていです。
-
moon
お酒とタバコやられないのは大きいと思います。
それだけで四万はいってしまいます。
その分やらなければ、貯金できるのに涙。
携帯は私も旦那に2台もってもらって使い分けてもらってます。
安くなってるのかは微妙なところです😨- 7月23日
-
粋葵
子供もうまれるなら、そこら辺少しはへらしてほしいですよね^_^;
知り合いは、子供にパパ臭いといわれ、禁煙しましたよ。
旦那はかけ放題2500位と格安シムなので4000円もかかってませんよ。
旦那さんいつまでも、独身気分じゃ困りますね>_<- 7月23日

Ryuki Mam
手取りで、18~22くらいで
お小遣いは、あまりないですが、
やっていけてますよ~😊
-
moon
お小遣いは、ママはないですよね😞
独身時代が懐かしくなります…。
お給料の範囲でやっていけるように何とかしていきたいです。- 7月24日
-
Ryuki Mam
独身時代は、本当好きな事に使ってたあの頃を思い出しますよね。
頑張らなくては、、、って感じですよね。- 7月24日

美香チム
手取りで27万は多い方だと思います★
ウチの旦那は20万越えてますが
27万も行ってませんよ(((^_^;)
旦那と息子の家族3人ですが
全然暮らしていけますよ★
おまけに貯金もしてます★
削れる所削って
ムダ使いしなければ大丈夫です★
かさ増し節約料理とかで食費を
抑えているので
ファッションやメイクなどのお金を
どれだけ浮かせれるかだと思います★
ちなみに車も家賃も光熱費も
保険料も払っています
-
moon
そうですね。
もうファッションもお化粧品も私は諦めてます😔
保険は安いものでもいーので少し掛けとけば安心ですよね。掛け捨てで検討中です。- 7月24日
-
美香チム
諦めなくていいと思います★
何もかも犠牲にしなくても
全然大丈夫だと思います★
保険は保険の窓口で
相談した方がいいです★- 7月24日
-
moon
今相談してプランを立ててもらってます。
ネット申し込みの方が安いのかなと思い始めたので、プランが出来たらネット申し込みのと比べてみます!- 7月25日
-
美香チム
お金をかければ全て出来ますが
節約しながらたまにちょこっと
贅沢したりの方が楽しみで
頑張れたりすると思います🎵
産後は慣れない育児に正直
余裕が持てずメイクしたり
オシャレしたり私は出来ませんでした😅
頑張り次第で貯金も出来るし
プチ贅沢も出来るし
お子さん連れての旅行も出来ます🎵
頑張って下さいね★- 7月25日
-
moon
ありがとうございます^ ^
おっしゃる通りオシャレする時間はないですよね。私は妊婦の今ですらその余裕がないです…。
旅行に連れていってあげられる位になりたいです^ ^- 7月25日
-
美香チム
まだ妊娠中の方が出来ますよ★
産まれたら子供中心になるので
今のうちから貯金してる方がいいですよ★- 7月25日

退会ユーザー
余裕ですよ(*´ω`*)貯金良いときで一万です♪
-
moon
1万でも貯金出来ると気持ち的には楽です。
とにかくマイナスだけは避けたいです😕- 7月24日

a-tan♡♡
うちは15万で全然やっていけてますよ〜😚
-
moon
その余裕が欲しいです😭
- 7月24日

とみゅー
うちは手取り28でボーナス100×2位です。
私は専業主婦です。
貯金は月6万で子ども手当は子供の貯金、ボーナスはほぼ貯金にまわしています。
現在は賃貸で車は1台。
増税までにマイホームを建てる予定なので頑張っています!
うちは旦那さんが酒タバコギャンブルなにもしないのでお金かからないので助かります(^^)
-
moon
ボーナスが年間200万かなり羨ましいです。
手取りが同じでもボーナス分がまるまる違います涙。
マイホームいいですね^ ^- 7月25日

アーニー
手取り20万くらいです。
貯金は先取り、買い物はまとめて買う、などすれば、暮らせます。27万あったら、十分ですね。
-
moon
貯金分は先に取っておくのがいいですよね!
他の口座に移します!- 7月25日

退会ユーザー
うちは手取り17万で車のローンありで、四人家族です
-
moon
3人のお子さんがいて、やりくり上手なんですね☆見習いたいです。
- 7月25日

退会ユーザー
うちは旦那、自分、5歳の娘の3人で二人とも喫煙者、お酒飲みます。車2台所有、持家です。
手取りで旦那30万、自分11万ですが
ローン9万
旦那の仕事が特殊な為、旦那の毎月のコストが10万
それを引いた分から保険料、光熱費、食費、携帯、保育料、ガソリンタバコ酒代、日用品などなどが出ていきますが、たまにパチンコや外食、服等の買い物をしても3、4万は貯金出来てます!
-
moon
旦那さんのコスト引いて手取り32万でやりくりされてるってことですね!
そこからローンも!
そしてたまにパチンコ!
旦那にも、たまーのパチンコにしてもらいます…。- 7月25日

ぬーん
うちは手取り15万前後で4人家族で賃貸に住んでます。車1台、バイク1台所有で旦那は喫煙者です。多い時は貯金もしてますよ〜。
今は私も働いてますが私の給料は全部定期貯金に入ってます。
-
moon
皆さん本当やりくりが上手ですよね!
きっと旦那様の協力もありますよね。
わたしはいくら頑張ろうと思っても旦那が使うので…。なんか逃げ出したくなります。- 7月25日

A⑅∙˚⋆
都内在住、手取り25万前後、夫婦+3ヶ月児ですがギリギリです💧
貯金を崩してやることも😱
家賃12万、食費4万、光熱費2.5万、雑費5000、子供の費用3000円〜2万、ケータイ代3万、クレジット代。
貯金は頑張って2〜3万ぐらいですが、その他でフリマをやっていて売り上げの1/3を毎月子供のための貯金にまわしてます。
本当カツカツですが、遠くても食材の安いところで買ったり…
共働きなのでこの家賃を払えてましたが、退職したので赤字がでることも…もっと家賃の安いところを選べば余裕ですよ👍
来月から復帰ですが、私の給料の2/3は全額貯金です🎵
-
moon
都内は家賃が高いですよね…私も都内ですが千葉寄りに引っ越したいです。
来月から復帰なのですね^ ^
ご無理なさらず頑張って下さい!!- 7月25日

たかこた
我が家は旦那と私が働いて、手取り27万です(◉ϖ◉) お子さんが1人ですし、やっていけると思います☆我が家は、上2人の保育園料で4万、家賃で7万払い、光熱費や食費で簡単に10万ちょっと飛んでいきます(T_T) ガソリンやら携帯やら冠婚葬祭やらで、他のお金も飛んでいき、私が働いていない今、カッツカツで頑張っております( ˚᷄⌓̉˚᷅)
-
moon
やっぱり妻である自分も働かないと今のご時世キツイですよね…。
せめて家賃分と保育園料分はは働けたらなぁと思います。
私もカッツカツです。
私の場合、シングルマザーの方が楽かもです。- 7月25日

mm03
超カツカツですが20万前後でも暮らせてます!
家賃は6万です!
-
moon
きっと、旦那さんの協力あってこそですよね^ ^
カッツカツでも幸せで楽しい家庭築きたかったです!- 7月25日

ゆかり
体が弱く、働けていません。
結婚しても主人は、体を一番に考えて欲しい。働けるまで無理しなくて大丈夫と言ってくれていますが
主人の給料は20〜27万です。
波があります。
ボーナスもありますが、25万ほどです。主人の優しさは有り難いのですが、この先が不安と思ってしまい
節約ばかり頑張って鬱になりそうです。専業主婦は35万くらいもらってないとやっていけないという記事をよく見ます。
心配です
そん
すいません途中で送ってしまいました😂
正直今の時代に27万も手取りで貰えるのは、多い方だと思います🤗💓
本当に、家賃など支出にもよりますが、その額なら貯金はできると思います😎💓
moon
旦那の協力があるからこそですよね…。
お昼にステーキ食べたとか言われると頭にきます。
私は節約お弁当なのに。
そん
いやぁわかります!笑
あたしの旦那も父親になった自覚がまだまだ足りず、酒や女…笑
職人なので毎週日曜が休みで、土晩は必ずと行っていいほど遊びに行きます。笑
その金はどっから出てくるんだい?って思いますし、クソカス男目!!て思いながら我慢してます(笑)
旦那、月45万くらいは平均で稼いでますが前借りしたりで手取りは10万いってない時もあります。
恥ずかしながらそゆ時は前借りしてきてもらいます。
そのまま45入れば大分生活楽になるのに!と思うし、
保険料などはその分高くなるので悔しいです。笑
(実際の手取りは少ないのに稼いではいるから取られる。と。笑)
moon
気持ちわかっていただいて嬉しいです😔
45万…羨ましいです。うちは40万位です。
40万ちょいで税金八万です。本当なけます。そして、そこから前借り分。。。
27万です涙。
うちも日曜だけ休みです。
そんさんの旦那様の、女の分がギャンブルにいってます。
どっちも最低😡
でも、なんで離婚しないのですか?
そんさんは専業主婦ですか?
そん
45万、すごいと思いますけど、結局前借りで引かれて10万とかなので意味が無いです(笑)
ギャンブルもやですよね!
ほんとどっちも最低!!
子供がさみしい思いや、何かあった時は即離婚します。
ただ、浮気はあたしが我慢すればいい話。
あたしが我慢するかしないかで子供から父親を奪う権利はない。と、何ヶ月も悩んで出した答えです。
あたしも母子で育ち、やっぱり父親が欲しかった。
子供に何かマイナスがない限り、ATMとして(浮気さえなければいい男なので笑)これからも生活して行くつもりです☺️
まぁこれは、誰かにわかってほしいものでもないので、
なんで離婚しないの?と周りに言われまくってストレスです…w
旦那を選んだあたしのミスです(笑)
moon
ごめんなさい、私もなんで離婚しないのか聞いてしまいました。
私もそんさんと同じようなお金にルーズな旦那で、毎日離婚とか死ねとか思ってしまうのですがお金のこと以外では仲良しだし何だかんだ好きだし一緒にいます。
そんさんの旦那様もお子さんを可愛がってる感じですよね😌
私の旦那はどうなるか分かりませんが、かなり楽しみにしているのは事実です。
それなら少しでも子供の為にお金貯めろよ思いますが。
たしかに引かれて10万だときついですね。
それでまた前借りしてだと、なかなか今の状況から脱せなくなりますよね。
私も同じです。
毎月五万くらいキャッシングして翌月返してまた借りて…もう泣きたくなります。
なんだか気持ちを分かって頂けただけで心が少し軽くなるんです。
ありがとうございます^ ^