※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがおっぱいをあまり飲みたがらず、片方だけ飲むこともある場合、どう対処すれば良いでしょうか?

6ヶ月で2回食の赤ちゃんなんですが、最近おっぱいストライキを起こしてあまり飲みたがりせん。。
飲んでも片方だけとか。。
そういう時、どうしてますか?(´・-・` )

コメント

ミモザ

完母ですか?
うちは混合で母乳嫌がったのでこれを機に卒乳してミルクのみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母なんです。母乳が嫌なのかと思ってミルクもやってみたのですが、嫌がって飲みませんでした。

    • 10月22日
  • ミモザ

    ミモザ

    そうなんですね😭
    離乳食でお腹いっぱいで飲みたくないとかですかね?
    うちも量増やすとミルク飲まなかったりしましたよ✨

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね?(._.)
    飲まない時は8時間以上飲まない時あります。
    母乳の分泌も減ってくるし、どうしようか困ってます😣💦

    • 10月22日
  • ミモザ

    ミモザ

    飲みムラがある娘ちゃんなんですね😭うちもあって母乳飲まず、ミルクも一日100しか飲まない日あります!
    母乳を沢山あげたいのであれば離乳食の量を減らして母乳あげるとか、もしくは離乳食一旦中断して母乳のみ。か一回食に戻す!
    離乳食は沢山食べてくれるなら逆にご飯は離乳食で水分はお茶やジュースにしてみるとかどうですか!

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。いろいろ試してみます(><)
    ありがとうございます!!

    • 10月22日