コメント
めっぐーみ
自分で食べたい意欲があるなら手づかみ食べさせてみてもいいと思います!
うちも9ヶ月で手づかみ食べ始めました。
まだちゃんと消化出来ないから、食べたものそのまま出てくることありますよ~
初めは、パン、ホットケーキ、くだものから始めてみたら食べやすくていいかもしれないです。
めっぐーみ
自分で食べたい意欲があるなら手づかみ食べさせてみてもいいと思います!
うちも9ヶ月で手づかみ食べ始めました。
まだちゃんと消化出来ないから、食べたものそのまま出てくることありますよ~
初めは、パン、ホットケーキ、くだものから始めてみたら食べやすくていいかもしれないです。
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期… 昨日、初めてペッ🤮いらない🙂↔️👋とされ、色々工夫しましたがこれ以上はもう食べてくれるのは難しそうでした。 「あんなに頑張って作ったのに。栄養も豊富なのに。冷凍ストックも大量にあるのに。また作り直…
離乳食中期になったばかりです。 フルーツをあげる時は加熱してますか?バナナとか、チンして潰してましたが意味あるのかなー?って思いまして。 そのままあげたほうが美味しい気もします😅
生後7ヶ月から保育園に行っています。現在、離乳食中期に入る頃なので卵にチャレンジしたいと思っています。 保育園のほうから、初めての食材は土曜日の午前のみと言われているので、土曜日の午前から少量ずつ始めてみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すまも
コメントありがとうございます
飲み込みやすい果物から手掴みしてみます