※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返り返りで頭をぶつけて心配です。脳に影響はあるでしょうか。床が柔らかくないので心配です。

赤ちゃんの寝返り返りについてです。
まだ上手く出来ないのか、寝返り返りするときに頭を床にドンッとぶつけます。
頭の重さで返っているのか、結構な音がしました。
フローリングの上にパズルマットを敷いています。
フローリングよりかはマシですが、柔らかいわけではありません。
近くでみるようにしていますが、突然返ってしまい、これまで3回程、床にドンッしました。
頭、大丈夫でしょうか。
脳に影響とかありますか?

コメント

はじめてのママリ

全然大丈夫ですよ😂
つかまり立ちするようになると、立った状態でそのまま後ろに倒れたりしますよ!
子供は意外と丈夫ですし、大丈夫ですよ。

  • ぼんママ

    ぼんママ

    そうですよね😣💦
    子供は意外と丈夫なんですね!
    安心しました!
    ありがとうございました!

    • 10月22日
ぜろ

大丈夫ですよ👌
それで影響あるくらいなら、ヘルメットとか義務付けられるはずです🤣
お座りやつかまり立ちするようになったら、バランス崩してそのまま前や後ろに倒れたりもしますし🤣

  • ぼんママ

    ぼんママ

    心配しすぎですね😣💦
    心配性な性格でして😣😣
    こんな小さなことで慌てて…
    お恥ずかしい(; ;)
    ありがとうございました!

    • 10月22日