※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
照れますねぇ
子育て・グッズ

長男が七五三で次男を保育園に預けるのは難しいかもしれません。次男が自閉症傾向や多動があり、神社で静かに祈るのは難しそうです。

長男が七五三だから、次男を保育園にあずけるのはナシですかね?
次男が自閉傾向ありで、多動もあり、正直神社で大人しく祈祷をまてなさそうで…

コメント

はちママ

ご夫婦で納得されてるなら問題ないかと🙂

(=^x^=)猫飼いたい☆

今、七五三シーズンで祈祷も他の方と一緒になったりしますよね🤔
祈祷中、動いたりして他の方の迷惑になりそうなら、私は預けて行くかなと思います💦
そのあと、神社で家族写真とか撮るなら別ですが。

deleted user

保育園で預かってもらえるなら預けちゃいます。

ma2

うちは撮影する本人が多動ですが😅
待つのが全然できなくてほんと大変ですよね💦
わたしが餅美さんの立場なら預けると思います😅

照れますねぇ


ありがとうございます。
大変参考になりました✨