※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

洋式トイレでのパンツとズボンの取り扱いについて教えてください。衛生的に困っています。

男の子の外出先でのトイレについて教えてください!

洋式トイレしかない時は、パンツとズボンはどうしていますか??

下におろしただけだと便座にベッタリついて足も開かないし、
脱ぐとなると靴履いてるし、靴下のままトイレの床に足ついちゃうしで悩んでます…。

このご時世なのでなるべく衛生的にトイレをさせたくて…
みなさんどうされてますか??🤔

コメント

cinnamon

立ったままで出来そうな高さの場合はズボンとパンツを下までおろしてさせてます。
高さ的に座ってからでないと難しい場合は片足だけ靴を脱がせてズボンとパンツを片方だけ全て外して便座に座らせてさせます。
脱がした方は私が片手でまとめて持っときます💦
洋式のみの時ほんと焦ります!
たまにストッキングを履き替えるため?の台みたいなのがあるとラッキー!って感じですw

こぐま

片方だけ靴脱がせて、ズボンパンツも脱がしてます!めんどくさいですけど、濡れたり汚れたりするよりマシなので😭

ママリ


コメントありがとうございます✨✨
片足だけ脱がす発想はなかったので目からウロコです!!

本当に、洋式しかない時は焦ります💦
次回から片足脱ぎでチャレンジしてみます😆‼️