※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳一ヶ月の子どもが掴み食べをする際に噛み切れず、口の中に押し込もうとする悩みがあります。大きすぎる食べ物は食べられないが、ハイハインのおせんべいは少しずつ食べられるそうです。自分で噛み切る方法を知りたいです。

一歳一ヶ月の子を育てています。
掴み食べが好きなんですが
噛みきらず、
口の中に押し込もうとします。
大きめのおやきやスティック野菜なども
一気に口の中に入れようとして、
頑張っても入らないようなサイズは
大きすぎる!と訴えてきます。
唯一、ハイハインのおせんべいは
少しずつ食べれます。
自分で噛み切るようにしたいのですが
なにか方法ご存知の方いませんか…?

コメント

かずのこ

回答でなくて申し訳ありませんがうちの息子もハイハイん以外全部口に詰め込みます😂
むしろハイハイんは溶けて折れてる?って感じでしょうか😂
おやきや卵焼きなども大きめに作ってハサミで切ってからあげてます。
フレンチトーストは食パン4分の1くらいの大きさであげたらちゅうちゅう吸いながら食べてました笑
自分で噛み切れるレシピ気になります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは(^^)
    コメントありがとうございました

    残念ながら情報得れませんでした💦
    また他のところで情報得れたり、発見したらお知らせに来ますね(^^)

    • 10月22日