
なんだかモヤッとします💦旦那が旅行券を手に入れてきました!県内で使え…
なんだかモヤッとします💦
旦那が旅行券を手に入れてきました!県内で使えるやつです。
元々いただいたのも、旦那の両親に渡す用な感じでした。
旦那側の両親は隣の県に住んでいるのでその券を渡してまだ娘にも会えてないのでこっちにプチ旅行的な感じで来てもらい少し会うようになりました。しかし、義両親が、いらないよと言ってきて、でも旦那がもう一度言うとなら半分だけ貰うから、もう半分はeeの両親にあげて。お世話になってるでしょと。
そしたらまあお世話になってるけど..とやはり全部渡したそうな旦那。
正直、めちゃくちゃ私の両親にはお世話になっていて、
会えば買い物、息子に色々買ってくれて、外食にも連れてってくれたり..里帰りの時も旦那も一緒に実家に泊まっていて、お金渡しましたが、いらないと言われ何も渡していません。
最初はなんとも思ってませんでしたが、そうなったからには、たしかにeeの両親にもお世話になってるしねと快く言ってほしかったです。
旦那の両親からもお祝いの時などはお金やプレゼントなど頂きますが、、
父の日や、母の日、義両親の誕生日。毎年送ってます。
私の両親にはしていません。
旦那はeeの両親にもしようよと言ってきますが、正直私働いてないしなんか気を使うし、私の両親は自分達にするなら子供達にしてやりなさい。というタイプなのもあり、、
正直、、誕生日いる?と思ってしまう自分もいて、、
それはいいのですが、最初はなんとも思ってなかったですが、旦那が全部自分の両親に渡したい気持ちもわかるし、旦那がもらった物ですが、、私だって両親にゆっくりしてもらいたいからあげたい😭😭😭
- はじめてのママリ
コメント

けー
それなら購入してご両親にもお渡しするのがいちばんスッキリすると思いますよ。
自分が働いてないのは関係ないです。ご主人がなんの心配もなく子どもを置いて仕事へ行けるのはeeさんのおかげですからね。
ご主人の収入は夫婦の共有財産ですよ。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なんかそういってもらえると救われたような気持ちになりました😣
どうしても私働いてないからと思ってしまってましたが、気持ちが楽になりました💦ありがとうございました😭