
里帰りから帰宅するか迷っています。実家のサポートは助かりますが、ストレスも感じています。自宅での育児や家事の経験について教えてください。
里帰りから帰宅しようか迷っています💦
一カ月検診までは実家で過ごす予定でしたが、実家の環境にストレスを感じています。
ですが、両親のサポートにはとても助けられています。
里帰りせずに産後を自宅で過ごされた方のお話を聞きたいです。
食料品や日用品の買い物はどうされていましたか?
家事と育児の両立はできましたか?
旦那は協力的ですがシフトが3交代なので、夜間授乳やお風呂など私1人でやる日もあり、不安です😔
- きなこ✳︎(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
新生児から里帰りなし、旦那も激務なのでほぼ一人でやってましたが、基本はネットスーパーや生協、休みの日に旦那にまとめ買いしてもらってました🤔家事は生きていける程度だけでほとんどしませんでした💦

(❁´3`❁)
生協やネットスーパーで買い物して、家事は必要最小限で。旦那は、自分の事は自分でやってもらいました。
お風呂は、午後に子供が寝てる隙に自分が入ってきて、後で赤ちゃん入れる感じでした。
なんとかなりますよ!
-
きなこ✳︎
ネットスーパーと生協、人気ですね!
買い物に行かなくて良いだけで気が楽です😅
自分と赤ちゃん別々に入浴するの良いですね!それなら私もできそうです♨️- 10月22日
きなこ✳︎
ネットスーパー良いですね✨
調べて検討してみます😊
家事はやっぱりできないですよね💡
早めに帰ろうか旦那に相談してみます😅