※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パーシー
子育て・グッズ

夜のみオムツをしていて、週に一回はオシッコが出ることも。夜のオムツを外すのはまだ早いでしょうか?

夜のオムツについて。
夜のみオムツで寝させています。週に一回はオシッコが出ちゃう時もあるんですが。
夜のオムツ外すのはまだ早いでしょうか?

コメント

ママリ

個人的には早くないと思います😊ただ、オムツにおしっこ出てしまった自覚があるかないかでも違うかな?と思います。うちの娘はオムツの安心感に甘えまくって、寝る前に一回、起きるときに一回とかオムツでしてました😂
本人に聞いても確信犯だったので、こちらもおもらし覚悟でパンツで寝かせるようにして、外した月は週一くらいでおもらししてましたが、もう数ヶ月おもらししてないです!

deleted user

週に1度出ちゃうなら私ならオムツにします😅
たまにおねしょされますが、それが週1だと思うと萎えます💦
最近おねしょパンツを購入しましたがそれからはまだおねしょをしてないので効果はわからずです🤔

ママ

膀胱容量だと思います!
寝る前に行って、朝一番に間に合わなければ、容量が増えるか夜中起きれるようになるかしかないですよね💦
けど夜中に無理やり起こすのはよくないそうなので、寝る前にトイレに行く、夕食後飲みすぎない、冷やさない、をしていても出てしまうなら無理しなくていいと思います。

長男は3歳には夜もはずれて、朝までしないようになりましたし、年長あたりから夏とか飲みすぎちゃっても、夜中に起きていくようになりました。
三男は2歳7ヶ月後半から、昼も夜もパンツです。間隔が長いし、今のところ失敗は月1.2回です。

けどもう直ぐ五歳の次男は、まだ月3.4くらいでもらします。生まれてすぐからよく寝るし、寝ると起きない子なので、トイレの感覚では目が覚めないんだと思います。
でも最近、4歳半くらいからたまに起きていけることも増えてきました。
体も小さく膀胱が小さいので、そもそもトイレが近いです。だから、あまり強制はせず、でも濡れたら分かって起きれるように、パンツの上におねしょズボンを履かせています!
下まで漏れないけど本人は気持ち悪くて、すごくいいです!

オムツだとプライドも出てくるのと、もらしてもいいや!って気づかないのも嫌なので、洗い物は少なくしつつ、本人が夜中に起きれるようにしています。