※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
妊活

胚盤胞移植された日数と着床率について教えてください。前回の経験から日数がずれると影響するでしょうか。

胚盤胞移植された方よろしければ教えてください😊
day何日目で移植されましたか?
前回d23日で移植し陽性判定頂きましたが
これが前後数日ずれたりすると着床率に影響すると思いますか?

コメント

deleted user

ホルモン補充ですか?😊
ホルモン補充なら黄体ホルモン開始日が影響するだけでDay何日でも大丈夫だと思います☘️
私はDay27くらいでした。

  • みっち

    みっち

    ホルモン補充です!
    そうなんですね😳👏
    今回もd23になりそうなのですが、出来ればその日は避けたくて…💦
    でも自分の都合でずらして着床率に影響あったら嫌だなあと考えてしまって💦
    明日病院なので医師にも聞いてみますがありがとうございます😊
    内膜何ミリで移植でしたか😳?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん調整できると思いますよ😊
    黄体ホルモン開始から5日目?6日目(どちらか忘れてしまいました💦)に移植することが大切なので、移植の日をずらしたいなら、飲み始める日を変えれば大丈夫だと思います。
    私の通ってたところは8ミリ超えてたらオッケーという感じでした。移植を決めた日に内膜を測りましたが、それ以降は測らず移植をしてました😊

    • 10月21日
  • みっち

    みっち

    参考になりました☺️
    ご丁寧にありがとうございました☺️!

    • 10月22日
ママリ

私もホルモン補充で移植しましたが、D19でした。薬を調整すれば行けると思います。

  • みっち

    みっち


    d19早いですね😳👏
    ありがとうございました☺️

    • 10月22日
のん

ホルモン周期なら黄体補充薬開始日を0日として初期胚2.3日目、胚盤胞5日目に移植です。
生理からの日数は関係ないですよ☺️
薬開始日をずらすと移植日もずれますので着床率は変わらないです。

  • みっち

    みっち

    ありがとうございます☺️
    参考になりました☺️

    • 10月22日