※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
伶香のママちゃん
妊娠・出産

臨月の専業主婦が、朝から夜までの1日の過ごし方を教えてください。

臨月の方、どんな毎日送っていますか?
私は臨月専業主婦、夫は在宅勤務です。

朝8時起床、朝ごはん
9時頃からウォーキングして帰り際にスーパーよって11時頃帰宅
お昼の支度して11時半昼食
その後洗濯とか掃除とかして14時くらいからゴロゴロしながらYouTube見たりしてます
夫は早ければ18時半頃に夕飯食べるので夕方早めに作ったりしてます。
21時頃お風呂に入って、ストレッチとヨガをして23時までにはベッドに入る感じです。

産まれたらダラダラ出来ないのと、夜寝付き悪い&トイレ地獄で寝た気がしないので午後ダラダラしちゃってます😅

私はこんな事してるよ〜とかあったら教えて下さい✨

コメント

ママリン

産休に入ってから何もしない毎日です😰

犬がいるので犬とのんびり過ごしてます。愛犬はほとんど寝てるのでつられてゴロゴロしてばっかりです🤭

6時から7時起床 朝ご飯適当に
犬の散歩、洗濯、掃除、夕飯準備
10時くらいに全ての家事が終わるのでグダグダ携帯ゲームかママリ
11時半頃 お昼適当に食べてYouTube見たりネットサーフィンゴロゴロ
15時頃 洗濯物取り込んで畳んで収納
16時頃 昼寝
18時頃 起きてグダグダ
19時頃 夫帰宅、夕飯完成させて食べる
21時頃 寝室に行って携帯ゲーム、夫は就寝
22時頃 お風呂
23時頃 就寝

夜何回か起きるので昼寝しないと過ごせなくなってます🙄

夕方に夕飯作るのめんどくさくなってしまうので朝準備して夫がお風呂はいってる間に完成できるようにしてます。

Youtubeは沐浴の仕方や陣痛の乗り越え方新生児の抱き方など、一応勉強ってことにしてます😅笑

こんな毎日じゃダメだと思うのですが産まれたらゆっくり出来ないし今だけしかできないことだし…と毎日ダラダラです。

  • 伶香のママちゃん

    伶香のママちゃん

    夜中何度も起きるの辛いですよね💦
    昼寝は必須です、、

    私もYoutubeで色々と見漁ってます。呼吸法とかヨガとか新生児の1日みたいなのとか(笑

    ダラダラしててもお腹で赤ちゃん育ててるわけですし、ゆっくりしてもいいですよね✨

    • 10月21日