
本当にイライラします去年の夏に戸建てに引っ越ししてきたのですが寝室…
すみません。本当にイライラします
去年の夏に戸建てに引っ越ししてきたのですが
寝室の向かい側がちょうどAさん家の息子?
の部屋みたいで、夜中に窓開いたまま友達か
家族か知りませんが騒いで本当にうるさいです。
こっちは窓締め切っていますが声で起きてしまうほど
聞こえてきます。
まさに、今もうるさい状態です
Aさん家は引っ越した際に挨拶をしようと
何度も足を運びましたが居留守を使われ
どんな人が住んでいるのか分かりません。
多分ですが、この夜中に騒いでいるということは
ある程度年齢いった子どもだと思うのですが…
これからの近所付き合いを考えて
直接言うのはよくないのかなと思いますが
どこに相談したらよいのか分からず。
学区内をまとめてくださっている方に
相談すればよいのですか?それとも警察とかですか?
ご意見聞かせてください。
- かなち.(9歳)
コメント

ゆうさん
私も戸建てに住んでます
直接はトラブルの元になるので仲介が入った方がいいですよね
かと言って警察にいうと通報したのがバレないかと思っちゃいました。
学区内をまとめてくださってる方にまず相談されるのが一番かな?と思います。
まとめてくださってる方なら長くおられると思うので騒がしいというのは、かなちさん以外からも聞いていたりすると思います。
学区内をまとめてる方か民生児童委員してる方がもし居たらその方も仲介に入る役目のある方なのでしてみてもいいと思います☆

kanamama☆
こんな夜中に常識がないですね!どんな方が住んでいるとか分からないんですか?両親が居たら同じくうるさすぎて寝れないから子供たちだけなんですかね?
きっと近辺の方も被害にあっていますよね(>_<)
ある程度どんな家庭か知っていれば私は今すぐどなりに行きます‼それが難しいならやはり警察に連絡して下さい。
-
かなち.
ご回答ありがとうございます◡̈
全く分からなないです。
会ったことがないので…
最初は家の前に小学生が乗る自転車があったので小学生のお子さんが居るお宅なのかと思ってたのですが、夜中に騒ぐ家なのでさすがに小学生は違うのかな?と…
まさか親が騒いでるとかじゃないと思いますが!確証はないです(´・ω・`)
どなりに行きたいのはヤマヤマですが、旦那が夜勤で居ないので私と息子しか居ないんです(꒦ິ⌑꒦ີ)
とりあえず、証拠になると思い、携帯で撮影したらばっちし声録音できました!- 7月21日

結
イライラしますね。
引っ越しの挨拶に居留守って、普通はしませんよね。
引っ越しして一年間、住んでいる人と会ったことはないのですか??
難しいですよね。人を通すと相手にどう伝わるかわからないし、いろんなニュースがあってこわいですよね。
うちの実家のとなりは、小2、年少、2歳の3人いますが、夜中や明け方お風呂に入るときや、夜中おおはしゃぎの日も多く、夏場はむこうが窓開けているので寝られません❗でも、いい人たちなので我慢してます( ;∀;)ただそのまた隣のおうちは、子供たちが癇癪持ちで、夜泣きもひどかった頃、おじいちゃんが何時だろうが外でボール遊びをさせてたときがあって、私もいつ言ってやろうかなって思ってましたが、先にお隣さんが言いに行ったそうです。
言えるなら、いいと思いますが、居留守使ったりするお家なら、町内会のほうに言って、どこのお宅とは書かずに夜中の近所迷惑について回覧板を回してもらうのはいかがですか??
うちの実家で、近所の子供たちのイタズラが酷くて、何度か回覧板に載せてもらいましたよ。結局直りませんが、苦情が出てるってわからせるだけでも違いますし、近所の人に話すのも情報が伝わるのでいいかもしれないですね❗
警察・・・なにもしてくれないと思います(>_<)
-
かなち.
ご回答ありがとうございます◡̈
結局夜中の0時から4時までずっと騒いでました。まず窓を開けて騒いでいることがありえません!
あまりにもうるさく、安眠妨害だったので2回ほど警察に言いました。
本当に来て注意したのか分かりませんが…
とりあえず今日、役所に電話して民生委員の方に相談したいと思います!
騒いでいるのが子どもなのか大人なのかも分からないですが、10〜20代な気がします。
もし高校生とかの子どもであれば、親は何も言わないのか‼︎って感じですよね。
私も結さんのお隣りさんのように良い人であれば我慢できたかもしれませんが、車もあり、家の中電気着いてたにも関わらず居留守を使われたので正直、あまり関わりたくない方です。
戸建てなので引っ越しもできないですし…
本当に最悪です(´・ω・`)- 7月21日
-
結
そうですよね。引っ越せないから困りますよね。
しかも小さい子供がいると本当に困る😥
お話しを聞いているかぎり、直接は関わらない方が良さそうな感じですね。旦那さんがお留守な時間もこわいですし。
居留守とはいえ、向こうからはインターホンごしに見えてますもんね!失礼ですね!- 7月21日
かなち.
ご回答ありがとうございます◡̈
そうですね、警察はちょっと大袈裟なので学区内をまとめてくださっている方か民生児童委員の方に相談したいと思います(´・ω・`)
これからずっと非常識な人が真向かいに住んでいると思うと憂鬱です…