
本日、稽留流産の手術を受けました。3年かかっての妊娠でしたが、8週4日間の我が子に感謝。未来への不安と再びの幸せを願っています。
質問というより、なんとなく残しておきたくて。
本日、稽留流産の手術してきました。
ママリで検索しまくってひたすら恐怖でしたが、
あっという間に気づいたら終わっていて、って感じです。
結婚して3年、なかなか授からずに3回目の人工授精で妊娠に至りましたが、今回の結果でした。
何で何でと自分を責めたし、ひたすら悲しかったけれど、旦那さんや家族に支えられて少しずつ受け止めながら、今日を迎えられました。
紛れもなく8週4日間、私と旦那さんはママとパパだったんだなぁって。
ママとパパにさせてくれたお腹にいた我が子に本当に感謝しています。
このあとステップアップするのか等まだ考えられないし、2度とこんなに悲しい手術はしたくないけど、また私たちのもとに戻ってきてくれることを願って。
駄文失礼しました。
- coma(2歳10ヶ月)
コメント

たこ
私も 周りがどんどん授かり、
なかなかできなかったのに、
やっとの思いで出来た最初の子は 10週で流産となりました。
同じように、
なんで?なんで私が?
ってなりました。
でも、時間が解決してくれて、旦那といつも通り過ごしていたら 半年後に息子を授かって さらに8ヶ月後に娘を授かって🍀
1人目の子が なにもかも私からいらないものを持っていってくれたんだな、って感動しています。
ちなみに。吐くほどひどかった生理痛もなくなりました。
また元気な赤ちゃんが戻ってこれるように、お腹も心も準備したいですね🍀

まっくぶー
手術おつかれさまでした🍀
お空に帰ったベビちゃんはきっと何かメッセージをくれてます。悲しい気持ちは大切だと思ってます。少し顔をあげられるようになったら、ベビちゃんからのメッセージ考えてみてください😊そうやってベビちゃんとお話することで気持ちも整理しやすくなるかもしれません。
私の場合、2回の化学流産は手術にはならなかったけど、すごく悲しくてたくさん泣きました。でも、ふとした時お空に帰ったベビ👶と話せる時がありました。そうやって話すとちょっとだけがんばろーって思えます。
無理に元気になる必要はないと思ってます。
でも、ベビちゃん、早めに戻ってきてくれるといいですね🍀(うちにも㊙️)
-
coma
コメント泣きながら読みました、ありがとうございます。
お辛い経験含めてコメントしてくださりありがとうございます。
私もお空に行ってしまった子と向き合えるように、自分自身の心と体調を整えていこうと思います。
まっくぶーさんにもかわいい赤ちゃんが戻ってくるよう、祈ってます。- 10月21日

退会ユーザー
書いてくれて、ありがとうございます。
私も来週、手術予定です。
色んなことに後悔して、染色体異常って言われても受け入れられていません。
このつわりもフェイクなのかなとか、お腹が痛いと赤ちゃんが可哀想になってきます。
信じたくなくて、奇跡が起きた人いないかな?って探し回ってます。
coma
病室でコメント泣きそうになりながら読みました、ありがとうございます。
お辛い経験を話してくださってありがとうございます。
私も心も体もしっかり休めて、戻ってきたときのために備えようと思います。
たこ
とことん泣いてください。
私は 旦那に まだ泣いてるの?って言われる程 毎日毎日泣いてました。
これは、母親になったけどなりきれなかった人にしかわからない感情なんですよね。
今の今まで生きてたのに。
姿はあるのに息をしていない。
さっきまで私の子宮にいたのに 術後見たらその姿はない。
今 思い出すだけでも、涙がにじんでしまいます。
病理結果は 胞状奇胎・いわゆるブドウっ子と言われるものでした。
これを読んでさらにつらくさせてしまったらごめんなさい。
ですが、私もmicoさんも
これから良い同じような経験をされる方を支える(もちろんこんなことなくて良いです。)
とても大事な経験をしていると私は思います。
たくさんたくさん泣いてくださいね。