
コメント

onatsu
2人目も上の子と同性の子なら、服とかはあまり必要なかったです!
お母さんが使えるように、ってもらった保湿クリームとか健康器具とかすごく嬉しかったです☺️❤️
あとはレトルトの離乳食を大量にもらった時は、正直ラッキーと思いました😂!
onatsu
2人目も上の子と同性の子なら、服とかはあまり必要なかったです!
お母さんが使えるように、ってもらった保湿クリームとか健康器具とかすごく嬉しかったです☺️❤️
あとはレトルトの離乳食を大量にもらった時は、正直ラッキーと思いました😂!
「出産祝い」に関する質問
義母の愚痴です💦 同じような経験された方いらっしゃいますか? 以前は良好だったのですが、息子が産まれてから違和感があり… 最近あまりにもストレスで… 嫌いになりそうな位、拒否反応がすごくて。。。 なぜこれ程まで…
愚痴です。。 義兄家族に4人目ができたと報告を受けました。 経済力がなく現在3人の今でさえ実家頼り。 週末には義両親連れて買い物に行き、食材や日用品を買ってもらっています。 義両親も裕福ではないので毎月多くな…
こちらを先々月に生まれたばかりのお友達の二人目の出産祝いに購入しました。 モンベルのベビーアウターです。 上は5歳の男の子、産まれた子は女の子です。 が、買ったあとに、もしかして お下がりで似たようなやつがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽー
まだ性別が分かっていないので決めかねてますが、やっぱりママさんが使えるものとか食品系は嬉しいですよね😊
瓶詰めの離乳食も候補にあったので、検討してみます!
ちなみに、保湿クリームはどこの商品ですか?
差し支えなければ教えてください💡
onatsu
保湿クリームは確か ノコア というものでした☺️
妊娠線にも使えるし、何より無添加のものだったので、塗った後に子供と手を繋いだりすることを躊躇わずに済んで助かりました!
参考までに🙇♀️
ぽー
詳しく教えてくださってありがとうございます☺️
無添加なのは良いですね💡
私が無頓着なので美容系のことは疎くて教えてもらえてとても参考になりました✨