![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目予定日まであと約2ヶ月ちょいです!買い出しはいつも私なんですけど…
2人目予定日まであと約2ヶ月ちょいです!
買い出しはいつも私なんですけど、家から徒歩5分なので行ってるんですけど、本当は重いものあんま持っちゃいけないだろうけど歩きで行って帰ってます😓
ネットスーパー利用した方が良いですか?💦
雨ばかりの時に、まだ一回しか使ったことないですけど便利でした!ちなみに楽天西友ネットスーパーでした
皆さんなら徒歩5分なら自分で買いに行っちゃいますか?運動がてら
それともネットスーパーも利用しちゃいますか?配送料が5千円くらい未満だと300円って感じです😌
- しあ(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
まさんが買い物がしんどいならネットスーパーもいいと思います。
2人目がお腹にいた時は徒歩15分ぐらいのスーパーに普通に行っていました。
私はしんどくもなかったのと、運動したいから歩いただけです。
買う量を2日に1回にしたり、週末旦那がいる時に多めに買ったりしてました。
私なら自分の体調をみて決めます。
しんどくないなら歩く、しんどいならネットスーパーを使います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自身の体調次第で大丈夫かと思います。
重いものダメという理由より、体が重くて疲労感すごかったので私も二人目妊娠中はネットスーパー利用してました。
下の子抱っこする時あるしスーパーの荷物はなんてことないんですが、息切れとしんどいのが嫌でした(^^;
-
しあ
今のところ、上の子が保育園に行ってる間とか大丈夫なので一つのエコバッグで足りるくらいの買い物を少しずつしていこうと思います☺️ もっと後期になった時や、産後に無理だったらネットスーパー利用しようと思います🥺✨
- 10月28日
しあ
今のところ、上の子が保育園に行ってる間とか大丈夫なので一つのエコバッグで足りるくらいの買い物を少しずつしていこうと思います☺️ もっと後期になった時や、産後に無理だったらネットスーパー利用しようと思います🥺✨